コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)13:47:22 ID:???
それこそ漆黒で一回ダメージなくなったのに復活したんよな
フォーラムでゴネてた学者さえ、「流石にそこまでは求めてないです…」って言ってたのが印象的だったが。
結局あれの理由も一切語られてないな、まぁヒーラーに対する公式からのアナウンスなんて全部そんな感じだが - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:01:23 ID:???
IDなどであまりにも使い道なくて溢れてしまう場合のためにダメージ少し戻されたのに
全てエナドレに使う勢いのバカ学が零式にたまに紛れるからなぁ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:08:20 ID:???
エナドレ消してその分の火力をフローにシャドウフレア実行可つけて欲しい
欲を言えば範囲シャドフレ単体ミアズマバーストで本の角で殴りたい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:09:51 ID:???
威力付けて復活したときは、えぇ・・・ってなってたのを思い出す - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:13:36 ID:???
フロー余った時用のフェイエーテル回収とダメージの足しにしてねって意図なんだろうけど、logsのおかげで転化すらリキャ打ちされてエナドレ打たれるようになってるからな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:14:36 ID:???
>>1
全部違う
漆黒では存在自体が無くなった
フローの消費先が無さ過ぎるからエナドレ復活させてくれっつったら
威力調整とか一切無しで紅蓮仕様のエナドレがそのまま戻って来て
逆に「え?性能そのままなの?マジ?」ってなった - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:33:45 ID:???
威力が高すぎるんだよ
仮にルインラ+エナドレで炎法と同じになる数字だったらまだ分からんでもないがそれ以上だし
しかもそのまま炎法が半詠唱になったから全部攻撃に回す方が火力出るようになっててヒラとしては三流の調整としか言えない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:33:54 ID:???
>>6
フローの消費先がないなら活性でも投げとけばいいのに、攻撃にしろMP回復にしろエナドレに効果があったらそれありきの調整になるの判りきってることなのに復活要望するとか本当無能やな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:38:39 ID:???
いやいや、フローの消費でフェイエーテル貯まる仕様だから活性無駄撃ちなんとかしてくれつったらエナドレが帰ってきてみんな「えぇ……」ってなってたじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:39:58 ID:???
エナドレがあってもいいんだけどエーテルフローの最大数を5にして3回復とかなら全然良かったかな
毎回全部使い切らないといけないのはタイムライン覚えるのかなりシビア - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)14:45:07 ID:???
>>9
じゃあダメージも回復もないエナドレ帰ってくれば良かったんか?
エナドレにダメージがあれば蠱毒極炎が下げられるし、MP回復があればエーテルフローのMP回復力が下げられる
そんな当たり前のことを考慮しないでエナドレ返してって言ってたのか? - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)15:07:14 ID:???
エナドレは無くして
2回目以降のエーテルフローを使う時に、フローが余ってたら自動でMPに戻るようにしてくれ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)15:16:01 ID:???
>>12
MP変換だとそれだけエーテルフローの回復量が下げられるだけだから、余ってたフロー分フェイエーテルに変換するだけでいい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)15:26:51 ID:???
>>8
でもそれありきの調整にならなかったのが現実なんですよ
威力調整されたのはしばらく後 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)15:51:27 ID:???
そもそもDPSチェックだけのゲーム性だからこういう話になるのよ要はクソゲー
紅蓮までの学なら自分で使い道を考えながら使うのが楽しかったのに
どんどん池沼専用ジョブにされて発狂床殴りしてるんだぜ
公式でこれだけ自ジョブを破壊できるっていうのが感心するよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)15:58:11 ID:???
フローの使い道なんて陣張る、活性投げる、深謀投げるから増えてないんだから
エナドレ無いと無駄に活性投げるぐらいしか無いんよ
エナドレをどうこうしろじゃなくて、フローとフェイエーテルの使い道を増やすべきだった
ブレッシングが無料になってエーテルの使い道が完全に線繋ぐだけになってるしな - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)17:47:40 ID:???
エナドレ復活を望んだのは学者本人だからな
自分で自分の首を絞めた状態
フォーラムでエナドレ復活要望の書き込みをしたキャラが諸悪の根源 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)20:53:07 ID:???
今の使用ならエナドレもフェイエーテルもいらない気が…
パクトはリキャで再使用できるようにすればいいよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/29(土)21:22:43 ID:???
ダメージ無しのフェイエーテル+30とかでいいよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/30(日)00:52:30 ID:???
エナドレ復活した時点では威力もっと高かったからな
その後漆黒中に威力下げられたんよ
あと紅蓮時代はベインもあったからなあ一応
まあ今の簡易仕様がいいなら一生床殴っててください - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/30(日)02:09:56 ID:???
特に威力100になってからの学者は出来る限りフローを回復に回してGCDヒールを減らすように動くジョブになってるからまあ…
その必要分の回復すらエナドレしてGCDheelも切らないやつがいるから問題って話ならどのジョブでも多かれ少なかれある問題なわけだから学者だけでもない
1GCD切った方がいいシチュエーションでインゲンやホロスコープあるのに士気やプログノシスを切らさせるPHとかもそうだしね - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/30(日)08:14:18 ID:???
エナドレはダメージ0にしてその代わりにスタックできない極炎法と同じ威力のルインラ(召喚のルインジャみたいな仕様で)が置き換えで打てるとかにしてほしい