コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:32:44 ID:???
単純に減らされたHPを1・2・3・4の塔踏みでHP変動させれば正解っていうギミックを知らんだけじゃねって思う
もう何年も前だからうろ覚えだけど初見のときボスの言ってる意味わかってもどうすりゃ正解になるのか分からんかった記憶あるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:34:48 ID:???
イルーシヴでかっこよく着地した場所で×食らうと形容しがたい気分になる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:37:04 ID:???
そう思ってアライアンスチャットで毎回素数は2、3、5、7って教えてるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:38:50 ID:???
俺なんか未だに赤青間違えるわ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:39:36 ID:???
素数で間違える奴が多いのは分かるが同じ数字で間違える奴は本当に意味不明
幼稚園からやり直した方がいいよマジで - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)09:41:26 ID:???
初回は踏む度に数字が増えてくもんだと思って間違えたわ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)10:10:41 ID:???
HP減少なしでだしてほしい - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)10:11:19 ID:???
初見の時ははなから踏んでて元の数値が把握できてなかったので間違えた - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)10:26:50 ID:???
復活直後の減少してないHPでいこう - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)10:34:18 ID:???
直前の減算するもひっかけだと思うわ
塔踏んだらHP引かれると勘違いするやろ多分
HPに足して調整するの忘れてて1回ミスった - 投稿日:2022/01/17(月)10:56:38 ID:???
踏まなきゃいけないと思ってる人もいるけど自分の数字がお題通りなら踏まずに殴り続けてていいんだよ - あ 投稿日:2022/01/17(月)11:17:07 ID:???
ボズヤのスカミでは自動移動とセットなのが面倒
関係ないけどボズヤのやつ倒すの遅いとひたすら回されてもっと面倒 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)12:11:25 ID:???
敵の残HP見て倒せそうならギミック無視して殴る、周りの削りが遅そうなら2回目の計算だけ入りにいくから結果として素数を処理する事はない - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)12:32:15 ID:???
合ってるところ踏んでたのに白に救出されて引っ張り出されたことある
「みんなバラバラのとこ踏んでるから、占ちゃんだけでも救わないとと思って引っ張った」ってよく分からないこと言ってたけど - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)12:41:14 ID:???
アラルレ如きで救出で1回デバフついたぐらいで転がりもしないことに問い詰めたん?
お前相当やべーやつじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)14:43:57 ID:???
ギミック分かってないと素数知ってても無理だぞ
4の倍数とあるから4のところに行って×になり
素数とあるから3のところに行って×になる - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)15:00:59 ID:???
計算ができないんじゃなくて、いつでもどこでもギミックを大して知らないし、調べないし、言われてもすぐ忘れるし、失敗してもいいや~というくらいの人が多いだけでは… - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)15:42:45 ID:???
素数うんぬんよりもギミックが見えてないんじゃないのかね。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)16:00:11 ID:???
真生知笑発見ギミック。楽しく見させてもらえてるw つまらない毎日のささやかなギャグありがとう! - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/17(月)16:09:19 ID:???
チャットで「1って素数だよね??」って流れた時、勉強が残念な子かお年寄りかな~って思ったよ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/18(火)04:07:27 ID:???
強制移動って移動する方向分かるのか
外に移動させられたら即死するからボスも周りで待機してたよ - 名無しのひかせん 投稿日:2022/01/18(火)13:54:43 ID:???
素数の時はチャットで素数を流す事にしてる。
死なれてレイズにMP持っていかれるのは無駄なんだよ。