
775: 2022/01/05(水) 02:54:02.70 ID:RcGPwqVYd
零式(ぜろしき)って今まで読んでたんですが正しくは零式(れいしき)?
前そんな感じでマウントとられたんですけど!
前そんな感じでマウントとられたんですけど!
801: 2022/01/05(水) 11:54:17.85 ID:tu+ri5w5r
>>775
レイは日本語、ゼロは英語
0と表記されれば日本人ならレイでもゼロでも好きに読めばいいけど、零と書かれているならレイと読む。
常識の範疇であってマウントではないよ
レイは日本語、ゼロは英語
0と表記されれば日本人ならレイでもゼロでも好きに読めばいいけど、零と書かれているならレイと読む。
常識の範疇であってマウントではないよ
816: 2022/01/05(水) 13:33:31.03 ID:kgtJgO22r
>>801
るろ剣が悪い
ガトチュが悪い
るろ剣が悪い
ガトチュが悪い
846: 2022/01/05(水) 17:55:14.96 ID:0ePDgDzR0
>>801 >>816
零戦とかもな
零式艦上戦闘機なら、れいしき~なのに
零戦と略すといきなりぜろせんになる不思議
零戦とかもな
零式艦上戦闘機なら、れいしき~なのに
零戦と略すといきなりぜろせんになる不思議
847: 2022/01/05(水) 17:56:20.19 ID:S/2Ntyoh0
>>801的には、ゼロセンは不正解なのかな?
857: 2022/01/05(水) 18:42:47.04 ID:sF9No99p0
>>847
戦時中からレイセンとゼロセンのどっちも使われてた
朝日新聞は当時ルビつきでゼロセンと紹介した
戦時中からレイセンとゼロセンのどっちも使われてた
朝日新聞は当時ルビつきでゼロセンと紹介した
865: 2022/01/05(水) 19:20:35.23 ID:bnG1RUwLa
>>857
それはただの通説として知ってるのは常識だけど
>>801がどんな気分で>>801を高説したのか気になっただけ
それはただの通説として知ってるのは常識だけど
>>801がどんな気分で>>801を高説したのか気になっただけ
858: 2022/01/05(水) 18:49:12.39 ID:XzTKu/iw0
日本語としてはゼロでもレイでもいいんやで
でFAでてるが過去に何度も戦争が起きた
歴史は繰り返す
でFAでてるが過去に何度も戦争が起きた
歴史は繰り返す
854: 2022/01/05(水) 18:32:48.52 ID:+0oyYupv0
昔あったffのアニメだとモーグリがゼロシキって言ってた気するけど記憶違い?
855: 2022/01/05(水) 18:35:00.73 ID:00gjrlZC0
FF5の未来のやつ?
856: 2022/01/05(水) 18:37:14.02 ID:+0oyYupv0
アンリミテッド
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1640848597/