
76: 2022/01/04(火) 19:44:44.69 ID:VPmvIskh0
レイドレース勢みんな暗ガだな…
83: 2022/01/04(火) 19:56:18.25 ID:+Q3AIg0K0
>>76
あれ戦は?w
ここでは散々持ち上げられてたのに
あれ戦は?w
ここでは散々持ち上げられてたのに
87: 2022/01/04(火) 20:17:24.04 ID:dOmNzy490
スレ「戦士強い戦士戦士戦士!」
レイド勢「暗ガです」
安定の
レイド勢「暗ガです」
安定の
97: 2022/01/04(火) 20:30:37.66 ID:KZBz1uBda
>>87
やはりスレはID勢がほとんど・・・
やはりスレはID勢がほとんど・・・
92: 2022/01/04(火) 20:22:43.37 ID:8uHsdCNVM
比率的に
暗ガ>戦暗≒戦ガ
ガンブレが暗黒と組んでMTやってるところは見たところ無いな
攻略に強い(笑)盾のジョブアイコンは見つかりませんでした
暗ガ>戦暗≒戦ガ
ガンブレが暗黒と組んでMTやってるところは見たところ無いな
攻略に強い(笑)盾のジョブアイコンは見つかりませんでした
93: 2022/01/04(火) 20:23:13.38 ID:jacTfK74d
暗黒は火力あるけどぶれやすいしブラナイの巧拙わかれる
ガンブレはスキル回し忙しくて、中の人によってはグダる
戦士は上二つには劣るけど、やりやすいので集中してギミックこなしてくれる
ナイトはかっこいい聖剣とか翼はえるし、武器も王道
どれも長所はしっかりある
ガンブレはスキル回し忙しくて、中の人によってはグダる
戦士は上二つには劣るけど、やりやすいので集中してギミックこなしてくれる
ナイトはかっこいい聖剣とか翼はえるし、武器も王道
どれも長所はしっかりある
100: 2022/01/04(火) 20:39:34.55 ID:gMraiH8U0
パンデモ最速組戦ガなんだな
116: 2022/01/04(火) 21:48:00.11 ID:dOmNzy490
>>100
2層で戦士が暗黒に着替えたぞ
2層で戦士が暗黒に着替えたぞ
130: 2022/01/04(火) 23:03:49.93 ID:V8yodAqC0
三層戦士おるな
131: 2022/01/04(火) 23:04:22.65 ID:VPmvIskh0
戦士採用圧倒的に少なくて悲しいです
132: 2022/01/04(火) 23:07:12.63 ID:QKy2ZdRY0
逆に考えるんだ、採用少なければ上方調整期待できるって事に
137: 2022/01/04(火) 23:30:20.57 ID:mK+b7FUua
あれ聖王つよいんじゃね?
138: 2022/01/04(火) 23:34:55.29 ID:ysmX89y60
タンク向けギミックも多いし離れることも多いから聖剣技接待の可能性あるな
146: 2022/01/04(火) 23:50:38.94 ID:3B7uc60/M
>>138
普通に外周沿い歩けばボス動かさずに範囲巻き込まないんだけどな
普通に外周沿い歩けばボス動かさずに範囲巻き込まないんだけどな
139: 2022/01/04(火) 23:38:05.82 ID:66hQOC4o0
マジナイトMT結構あるじゃねーか恥知らずが
141: 2022/01/04(火) 23:40:57.62 ID:KZBz1uBda
>>139
早期もいけるやん
早期もいけるやん
145: 2022/01/04(火) 23:49:07.86 ID:R0fdqGQx0
必死に聖王上げようとしても無理っすw
147: 2022/01/04(火) 23:52:58.03 ID:Wlecbq/70
まぁナイトはハブってるよ
150: 2022/01/04(火) 23:58:40.27 ID:QCA4XyCh0
実際に3層までやってる人達いるのにハブってもなぁ
結局のところ吉田の言う研究が足りなかったってことか
結局のところ吉田の言う研究が足りなかったってことか
144: 2022/01/04(火) 23:48:49.09 ID:QCA4XyCh0
あー、この手のひら返し
相変わらずだなお前らは
相変わらずだなお前らは
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1641289255/