106: 2021/12/23(木) 10:55:59.95 ID:22xUEqWV0
マテリガが15万、25万してた時
パリんパリん割って禁断してた新生の時に比べたらまだ生ぬるい
107: 2021/12/23(木) 11:00:43.13 ID:ciCoq58mr
活ガとかピーク時50万だったんだぞ…
130: 2021/12/23(木) 13:16:35.71 ID:ti0ELeqBd
マテリア高いって言ってるやつ新規?
漆黒が過去1安かっただけで、今の値段過去と比較して特別高くはなくないか?
131: 2021/12/23(木) 13:18:43.37 ID:9MfDF+eE0
仮に漆黒からやってるやつをまだ新規と呼ぶのはちょっと無理があるだろ
134: 2021/12/23(木) 13:25:53.02 ID:xGwxBH2e0
新生はマテリア供給は錬成しか無かったから、赤マデリガはクソ高かったな
うちの鯖はガチ20万ギルとかしてたわ
151: 2021/12/23(木) 15:36:51.40 ID:fPeXC9tm0
そもそもマテの供給がモブハンに偏ってること自体が狂ってるしそこを絞って?代替もないのは更に狂ってる
クッキー放置して撒いたギルの吸い上げに必死でコンテンツ側を殺しかけてるのアホすぎんよ
157: 2021/12/23(木) 15:44:08.05 ID:xGwxBH2e0
>>151
漆黒みたいに36連戦ができて、他鯖遠征も余裕だった時代は供給量が確保できたが、チャイナルファンタジーと化した今は無理やな
たぶん1/4のタイミングでバイカラージェムとマテリジャ交換できるようにするんじゃね、なおレート
あとはIDドロやルレ報酬にマテリジャ増やすとか
172: 2021/12/23(木) 16:32:00.71 ID:ZsU7km+M0
>>157
ジェム交換にマテリア追加されたら納品証の相場がカオスになって面白そうだな
結局は高い方に連動するから今10万ギルなのが20万とかになれば更にFATE延命・・・
零式後はマテリア基準じゃなくなって元の相場以上に落ちそうで意味ないかw
実験的な意味合いも強いんだろうが何時までFATE長持ちするんだろうな
158: 2021/12/23(木) 15:45:34.93 ID:YaTZaDCFa
>>151
零式には多くの方が挑戦してほしい
3層以降は5禁前提です
マテリア排出は絞ります。ギル回収したいのでRMTも〇〇も野放しにします
これでちゃんと普段通り5禁して参加できんの古参かギルため込んでる奴か時間無限のモブキチだけだよな
152: 2021/12/23(木) 15:37:43.02 ID:ypS8Ug330
入手経路が厳しすぎるから5禁目はメガでもOKってなりそうだけどどう?
フルガチ禁断しなきゃいけない位火力詰めないと無理だったら固定のが緩そう
153: 2021/12/23(木) 15:38:42.37 ID:Uj690jeJd
>>152
なるわけねーだろ
金ねぇなら早期なんてやるなってのが総意だよ
156: 2021/12/23(木) 15:42:08.48 ID:22xUEqWV0
パンデモNやID周回で精錬してオメガアルテマテリア作れるけど
モブハンに比べたら効率悪すぎだわ
170: 2021/12/23(木) 16:30:10.48 ID:ciCoq58mr
モブハンやらないでギャザクラで金策してマテリア買ったほうがストレスフリーだったのにな
暁月開始直後とかゴールドラッシュだったぞ
192: 2021/12/23(木) 18:13:42.10 ID:ysJ+7Cbpd
マテリア足りないってサボってるだけじゃん
レベルレタンク、アラルレ不足ジョブ(タイミングでどのジョブでもいい)、Aモブ5匹狩るだけ
あとはシステムから貰うものと余るアルテ売ってオメガ買う
1日1時間ちょっとで足りるぞ
211: 2021/12/23(木) 20:58:05.57 ID:gNDJtNfEa
まじで4~5万が高いとか貧乏人増えすぎじゃない?
初期ZWやらしたらFF辞めそうw
新生の頃に10万以上のマテリアを禁断する感じで武器育成してたかからな、禁断よりは成功率高いけど70回とか要求される上ににマテリア割れるからな
1個作るのに数千万は必須
活力マテリアも数十万とかしてて海外じゃマテリア1個で100万ギルとか良い時代だったな
ギル稼ぎ放題だったな
236: 2021/12/23(木) 23:13:11.38 ID:gNDJtNfEa
ギル持ってない奴らが悪い
5000万持ってて禁断に2500万回かかるってなると高いと思うだろ
50億あると2500万なんか高いと思わんぞ
5000持ってて250万使う感じや
マテリアが20万だろうと俺は余裕で禁断できるぞw
239: 2021/12/23(木) 23:47:16.04 ID:oV9SAjkJa
>>236
で、50億あるの?
356: 2021/12/24(金) 16:33:12.82 ID:ijSxTas+p
もっとマシなマテリア供給源作れ
358: 2021/12/24(金) 16:37:31.80 ID:EjrxCYdN0
>>356
地図と特殊フィールドがくればマテリア余りまくるでしょ
そもそもパッチ明け零式はDPSチェックぬるくしてるんだから
マテリアそんなこだわらんでもいいしな
447: 2021/12/25(土) 05:01:55.49 ID:gQR8gacD0
アルテマテリジャが未だに高いのはよーわからんのよな
禁断に必要な量がオメガ600に対してアルテ200だからモブハンしてると必然アルテは余ってマケボに流れる量増えるはずなのに
448: 2021/12/25(土) 05:19:11.23 ID:ONI42GPD0
>>447
ライト層の方が遥かに多いってことを忘れてるぞ
451: 2021/12/25(土) 05:22:45.05 ID:nT7+qhwF0
ライトちゃんは確定にアルテ突っ込んで終わったりすんのかな
マテリアは売るもので自分で使うものではない層もそこそこいそうだけど
720: 2021/12/26(日) 19:25:38.03 ID:kVc6bPGk0
安いうちに買い込んだから高みの見物できてるけど単発狩りとかみんな大変そうね
726: 2021/12/26(日) 19:52:30.59 ID:kVc6bPGk0
いや本当の勝ち組は安いうちにしこたま買い込んだ俺だな
728: 2021/12/26(日) 19:58:34.03 ID:+MCrV8KT0
>>726
買い込んでたら勝ち組だな
俺はクラスター500個くらいずつしか持ってないからさ
オメガ足りないかもしれん、割とマジで
733: 2021/12/26(日) 20:40:34.20 ID:6Kobr+pc0
ほんとの勝ち組は今回の零式の早期攻略を諦め売りに走るや
736: 2021/12/26(日) 21:21:57.32 ID:+cvLZr950
あのメガネ倒すのに3000万かけることが切ない
738: 2021/12/26(日) 21:27:51.03 ID:g9S2l8ZR0
>>736
その後の絶のためにやるんだが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1640166594/