
102: 2021/12/26(日) 17:52:43.71 ID:HjgPJaHF
モンクろくに触ったことないけど、リーパーのレルームみたいに派手なのを連発出来たらもう少し人気あったのかなと思う
104: 2021/12/26(日) 17:55:31.88 ID:qe+AJW9A
>>102
まったく同じ事を2年前のモンクスレ住民は思っていた
そのフィードバックはリーパーに使われたけどな
119:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/08(月) 06:08:17.41 ID:KR80XGKw0.net
機工士の近接バージョンがやりたい
迅雷削除して通常GCD2.5秒モード、バーストGCD1.5秒モードを交互に発動させるジョブに作り変えてくれ
6.0シェイハモンクが来るまで機工士やるわ
851:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/07/23(火) 16:16:04.64 ID:QddO+rGd0.net
流石に機工士の成功で今後の方向性は決まっただろう
モンクは近接版の機工士となりGCD1.5秒固定の夢幻闘舞モード実装だな
それ以外にプレイ人口最下位から脱出する方法はない
105: 2021/12/26(日) 17:56:43.33 ID:4OH0P/V8
>>104
モロで笑う
103: 2021/12/26(日) 17:54:50.28 ID:yLOgpqzp
2種の必殺技の後で更に強い必殺技が使えるのに不満だと?
106: 2021/12/26(日) 17:57:41.57 ID:mtWghDRZ
リーパーはメレーの夢の結晶なのだ
代償に忍者は獣となる
107: 2021/12/26(日) 17:59:15.70 ID:ykQFsfTY
長年のフィードバックの結晶なのだな
ぼくたちがかんがえたさいきょうのメレー
117: 2021/12/26(日) 18:24:09.55 ID:Cqq1MP2I
零式だと絶対に凸よりりゅーさんのほうが悲惨になるわ。零式ギミックこなしながら、
あの数のアビを多数の硬直技はさみながらこなす自信はない
121: 2021/12/26(日) 18:25:32.33 ID:mhlfY38C
>>117
近接の黒枠って感じ
なのに火力はリーパーに負けるの草
123: 2021/12/26(日) 18:27:52.05 ID:Mo66vTKw
突さんとリューサンはズッ友だよ
124: 2021/12/26(日) 18:32:05.08 ID:fgOXMwrF
竜に突耐性戻してトッシングと竜だけ与ダメ10%アップしたら丁度良くなりそう
125: 2021/12/26(日) 18:32:35.45 ID:ykQFsfTY
竜「正念場だな、突トラ。さあアプデで蹴散らすぞ」
126: 2021/12/26(日) 18:33:42.19 ID:Cqq1MP2I
詩機も堕ちてきて紅蓮以来のずっ友会再結成しよ?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1640503005/