551: 2021/12/21(火) 14:38:45.15 ID:YpGjRah80
死なすよりは過剰回復の精神
612: 2021/12/21(火) 16:40:49.16 ID:H7tjVOxt0
>>551
俺もこれだ
自分が下手だから満タン意識しちゃう
554: 2021/12/21(火) 14:42:09.28 ID:r/K1iStD0
野良だと両方いるな
意味不明なところで強アビ吐いてすげえ痛いところでは何のアビも使わず攻撃してるやつも見たことあるし
もりもり火力出しながらちゃんと戻し必要なとこは押さえてるやつもいるし数字だけじゃわからん
555: 2021/12/21(火) 14:42:20.61 ID:vpEtGlVid
ヒール押し付けはあるよ。ないとか言ってるのは固定でしか参加したことないか初心者だけでしょ?あの学一生許さんわ!
556: 2021/12/21(火) 14:45:34.86 ID:nhvTnC8i0
まじでアビヒールすらしない何人転がってようが蘇生しないゴミカス学なら俺も当たったことある
さすがに超レアケースだけど
557: 2021/12/21(火) 14:46:48.30 ID:o1xwEnbmp
自分も全回復マンかもだわ。
例えば極アクセとかよく被弾してるやつはHP全回復しといて蛇前とかバリア投げたりしてるけど、みんなは気にしないでいる?
↑にメディカラする人?ってあるけどメディカラもしてるから零式前に意識変えるべきか悩む…
562: 2021/12/21(火) 14:54:00.96 ID:MEBH16jxa
>>557
緩和入ってから零式クリアするなら今のままで良い
実装から新式とかで攻略するならマインドチェンジは必須
いつでも満タンマンだと火力以前にヒールキットが足りなくなる
592: 2021/12/21(火) 16:19:47.74 ID:BzswL8CBd
>>557
紅蓮以降ずっと野良で零式実装2-3週目クリアの白だけど今の極でメディカラは一切必要ない。
アサイラム、ラプチャー、ベルで全体ヒール間に合う。
零式では固定と違って相方ヒラにどんな人が来るかわからないし、軽減もPT毎に変わってくるからヒール薄いなって思ったら迷いなくメディカラ使うしヒール厚めでもちゃんと攻撃してればDPSは出る。
野良ではDPS紫、HPS紫のバランスを心がけてる。
558: 2021/12/21(火) 14:46:57.45 ID:s8dSXvvZ0
自分の担当分しかヒールしなければ押し付けられることもないよ
566: 2021/12/21(火) 15:01:52.84 ID:nhvTnC8i0
相方が満タンマンならこっちはゴリラになるからそれは別にいいや
570: 2021/12/21(火) 15:08:33.13 ID:vpEtGlVid
履行技でしかバリア張らない学ちゃんはいまあす!
614: 2021/12/21(火) 16:43:54.70 ID:kX8qVDR4d
>>570
バリアなくても死なないなら基本貼らないからなぁ
その後もう一回攻撃が来るからもどしに余裕を持たせるためにバリア貼ることはあるけど
617: 2021/12/21(火) 16:47:47.35 ID:vpEtGlVid
>>614
別にその考えで合ってるけどね。ゴメン、私が言いたかったことはその学ちゃんがしたヒールワークはその履行のバリアの時だけだったんだ。
571: 2021/12/21(火) 15:09:18.89 ID:qT+8gGWR0
履行技でアサイラム置いて仕事した気になってる白ちゃんはかわいい
572: 2021/12/21(火) 15:12:06.50 ID:seZNQ3Ze0
バリアヒーラーだから全体攻撃の前には絶対バリア貼らなきゃってのもヒーラー初心者によくある勘違い
575: 2021/12/21(火) 15:14:44.74 ID:qT+8gGWR0
バリアなんて履行と多段攻撃と大運動会の時くらいだろ
ただの全体ダメージなんて軽減で事足りるわ
579: 2021/12/21(火) 15:39:46.31 ID:apFl7+yZ0
ヒール押し付けは存在する他のメンバーを押し付けるだけなら兎も角
本人が被弾してもその回復押し付けてそして死んでた
580: 2021/12/21(火) 15:40:55.96 ID:apFl7+yZ0
自分すらのヒールも疎かに〇〇する押し付けマンのログを見たらオレンジだったので
やはり野良でオレンジは信用できない
582: 2021/12/21(火) 15:47:30.80 ID:vpEtGlVid
>>580
あたしが見たのもオレンジだった!覚醒一層とか半壊で泣きながらクリアした!最後の方にその学ちゃんも死んでたww
581: 2021/12/21(火) 15:41:48.44 ID:apFl7+yZ0
野良は紫紫が一番安定で気持ちよい
600: 2021/12/21(火) 16:27:09.30 ID:Yf8Twxakr
学やると誰がミスる度にあーエナドレ1発消えたーってなるけど賢者はそんな思いしなくてええわ
601: 2021/12/21(火) 16:29:26.41 ID:OtNr6dE9M
そんなに火力出したいならDPSやればいいのに...
603: 2021/12/21(火) 16:32:45.55 ID:ufUONLard
>>601
このゲームはヒラも火力求められるから意識低いと一生そのままやでw
しっかりヒールしつつ火力出すのがうまいヒラな
613: 2021/12/21(火) 16:43:03.60 ID:OtNr6dE9M
>>603
乾いた雑巾絞りレベルでヒラにも火力要求されたら大半の人辞めるんじゃね
エナドレ一発損したって考えるよりDPS1人救ったって考えたほうが健全じゃないかなーって
618: 2021/12/21(火) 16:48:54.84 ID:Yf8Twxakr
>>613
勝手に採点されるlogsが悪いのと
火力とヒールを同じフローでやらせてる学の設計が歪んでるんだわ
604: 2021/12/21(火) 16:33:30.65 ID:s8dSXvvZ0
回復能力を犠牲にした攻撃とかいらんからエナドレは消してもらってええんやで
606: 2021/12/21(火) 16:34:44.12 ID:apFl7+yZ0
蒼天までの白はGCDヒールが基本でMP枯渇気味、ラプチャーもソラスもないから移動しながらのヒールがとにかく怠い
今の白は本当に同じジョブかっていうくらい楽になったよ
611: 2021/12/21(火) 16:40:32.05 ID:tjsTxqmha
>>606
キャスト長かったからな
けどキャストの長さでメディカラやケアルガやケアルラのような回復とストンスキンがあったからジョブとしてのゲーム性はあったと思うね
632: 2021/12/21(火) 17:26:09.40 ID:gPszBhDxM
結局ヒラの火力なんて味方がミスるかどうかそれだけなんだよな
それぞれ異なる条件で数字くらべなんて空虚じゃありゃせんか
あっ回復ホットバーに入れてないオレンジマンは〇んでね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639865177/