
175: 2021/11/26(金) 04:32:23.89 ID:MvsH2ypMr
俺なんて6年前に10万で買ったグラフィックオンボのポンコツノートでやってるよ
もちろんほぼ最低設定でフレームレートは20行くか行かないかw
188: 2021/11/26(金) 23:13:52.28 ID:sBrNHysN0
>>175
俺も10年以上前に買ったCore i7 860 GTX660のPCでFF14やってるわ
HDDからSSDには換装したけど零式も絶もいける
10年以上前のPCスペックでエンドコンテンツ楽しめるFF14は凄いと思うわ
208: 2021/11/29(月) 06:16:39.41 ID:+BJahdo10
>>188
そのpcとps4 proを比べたらどってが性能上なの?
176: 2021/11/26(金) 08:19:43.28 ID:CQg0hYtH0
ストレスたまらんの?
177: 2021/11/26(金) 09:13:20.29 ID:Kec4HQ2dM
それ、PS4でやったほうがよくね…
178: 2021/11/26(金) 09:51:27.08 ID:MvsH2ypMr
SSDだから読み込みはPS5とかに近いぐらい速くて不満無いよ
あとパッドの十字キー部分も連打の設定できるから便利かな
ニーアのレイドとかは正直キツいなフレームレート14とかになるシーンがある
配信とかの人の画質や滑らかさを見てうらやましく思う事が無いとは言わないけど俺はゲームはこれしかしないしパソコンも今はほとんどこれにしか使わないからプレステも買いたくないしパソコンも特に買い換えたいと思えないな
まあ貧乏人といわれたら否定しないけどw
まあこんな人も稀には居るって事で許してくれw
179: 2021/11/26(金) 09:59:08.05 ID:4iDGkLqJ0
>>178
SSDだから、ってPS4もSSD起動出来るんだが…
ちなみにps4版とps5版はps5で両方起動できるけどロード時間全然違う
別にそれでストーリーメインで満足してるなら止めないが、重いせいで判定当たって無駄に被弾や床舐めしてて足引っ張ってる可能性は否定できんから多少は気にした方がいい
それで高難度に興味持たれたらマジで迷惑だしな
180: 2021/11/26(金) 09:59:33.96 ID:elzWxHU+a
エンドだもガチで遅延でギミック出来ないとかあるから行くなよ
181: 2021/11/26(金) 10:38:44.10 ID:6Hv2WFSSM
昔見たPS3お断りレベルだな…
俺は裕福ではないけど好きなゲームのためなら思い切って金かけるが、価値観の違いってやつかね
自作が趣味で兼用って感じだけど
他にかね使う趣味ないし
182: 2021/11/26(金) 11:27:34.96 ID:rm5/NMkMM
PS4はロードが遅いくらいで普通にプレイできるからな…
安いPS4買ったほうがええで…オンボのノートパソコンじゃキツイやろ…
183: 2021/11/26(金) 11:34:04.82 ID:rm5/NMkMM
俺はようやっとps5買えたから今はそれでプレイしとるけどグラフィックなかなかキレイで満足感!!
184: 2021/11/26(金) 11:34:37.88 ID:b7BMe/zp0
片道30km通学で歩きは辛いから自転車買おうとかいうレベル
185: 2021/11/26(金) 11:42:52.39 ID:bfdmvsgT0
PS5当選しねぇんだよ
まぁ背面ボタン使えなくなるから買えてもどうかなって感じはあるが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1636369184/