616: 2021/12/16(木) 12:52:28.22 ID:mgJiZhAod
>>593
パッド+キーマウでええやろ
マウスは戦闘中の特定のタゲや非戦闘時のUI選択に必要
操作はパッドやりやすいけどターゲットゴミなのはどうにもならん
620: 2021/12/16(木) 12:59:13.70 ID:u83LoIj0p
>>593
パッドにメリットなんかねえよ
多ボタンゲーミングマウスとパッドじゃ機能が違いすぎる
623: 2021/12/16(木) 13:03:09.61 ID:iZM8d1BOd
>>593
キーマウオンリー勢だけど、パッド無しで困った場面は4年間で一度もなかったよ
むしろパッドはホットバー足りないとかターゲットしにくいとかよく聞くので、キーマウでやりたいならそのまま初めて大丈夫!
621: 2021/12/16(木) 13:02:10.99 ID:mgJiZhAod
G600使えるやつは凄すぎるわ
624: 2021/12/16(木) 13:04:28.18 ID:HfwzZEJi0
>>621
何がすごいんだ便利すぎてキーボード操作疎かにしちゃうぞ
626: 2021/12/16(木) 13:11:24.49 ID:mgJiZhAod
>>624
あんな小さくたくさん並んだボタンを
ブラインドでミスなく押せるのワイには無理やったわ
653: 2021/12/16(木) 14:28:08.79 ID:409HDkPmd
>>626
NagaTRINITYのサイド7キーなら使いやすいぞ
622: 2021/12/16(木) 13:02:53.48 ID:HfwzZEJi0
ギャザラー寝ながらやるならパッドが良さそうだよね
試しにパッド指して左スティックで移動しようとしたらカメラが上むいて
十字キー押したら色々ターゲットしてそっと抜きました
625: 2021/12/16(木) 13:06:37.24 ID:lstpUjYi0
キーボードは慣れるまで時間が必要だな
627: 2021/12/16(木) 13:13:17.15 ID:pojdft450
釣りはパッドでやると魚がかかったとき振動して楽しい
628: 2021/12/16(木) 13:17:13.29 ID:4adFHPH00
ゲームはだらだらしながらやりたいんだ
椅子座って背筋ピーン!してやりとうないでござる
634: 2021/12/16(木) 13:40:47.56 ID:HfwzZEJi0
キーボードもGキーあるG813にしようかな~と思ってる
無線のは高すぎ
637: 2021/12/16(木) 13:56:01.11 ID:nf9/dkQOa
質問答えてくださった方ありがとうございます!
キーマウでやってみて、指がしんどそうならパッドも試してみます。
MMOの人たちはくだらん質問でもちゃんと答えてくれる人多くて感動します。
643: 2021/12/16(木) 14:10:21.75 ID:TIjyDpdq0
MMOやってりゃ勝手にタイピングが早くなるのと同じでキーボードマウスもすぐ慣れるでな
そして慣れていけば行くほど、よりよい環境を求めてデバイス沼にハマる
最初はマウス、次にモニタかな
647: 2021/12/16(木) 14:20:35.60 ID:MeruTvsqp
>>643
古のゲーマー過ぎ
VCが気軽に出来るんだから、チャットなんて使わないやつも相当多いぞ今は
654: 2021/12/16(木) 14:31:24.76 ID:lstpUjYi0
キーボードでやらないならPS4でやったほうがいろいろと楽
660: 2021/12/16(木) 14:44:20.87 ID:0Q4ghja60
左手デバイスはすぐ生産中止になるから壊れて在庫がないと割と詰む
俺は詰みかけてる
壊れそうだから買い替えたいけど後継機の仕様が違って欲しいやつがないっていう
661: 2021/12/16(木) 14:46:16.27 ID:HfwzZEJi0
なんでロジはG13とG600の後継機ださんのやろな
669: 2021/12/16(木) 14:58:45.61 ID:yCbo0LiA0
左手デバイスなら親指ひとつでキャラ移動ができる
これに慣れたら普通のキーボードには戻れない
670: 2021/12/16(木) 15:00:09.81 ID:NtDdMBHa0
移動用途だけならswitchのジョイスティック使うのもありなんじゃないかと密かに思ってる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639365783/