567: 2021/12/14(火) 14:39:04.23 ID:gMZdUzjyM
>>565
ピュ、ピュシっさんも合わせるから…
571: 2021/12/14(火) 14:44:06.95 ID:xiJhROhYd
白は苦虫噛み潰したような顔でメディカラを撃つ
賢はニコニコしながらプネウマ撃つ
572: 2021/12/14(火) 14:46:42.81 ID:faxSUy8wd
アサイズと比較してもプネウマはウ〇コだけどね
573: 2021/12/14(火) 14:48:35.00 ID:V6wfTN1Mr
極のチャクラムの4:4散開のところめっちゃ迅速プネウマしたくなるな
591: 2021/12/14(火) 15:23:55.44 ID:xfLtV50Y0
>>573
ゾーエプネウマ迅速切っちゃってるけどマズイのか俺..
592: 2021/12/14(火) 15:38:44.95 ID:4JZpYR0Ir
>>591
その後だれも死なないなら良いんちゃう
所詮極だし
574: 2021/12/14(火) 14:49:31.81 ID:faxSUy8wd
賢者は攻撃目的でプネウマ切れないだろ
マジで戻せなくなるし捨てソラス/ラプチャーとは訳が違う
578: 2021/12/14(火) 14:55:05.75 ID:eneBGdyjr
少なくとも開幕のバーストは攻撃目的のプネウマ撃つやろ
その後はTLと相談だな
579: 2021/12/14(火) 14:57:52.80 ID:jR57/JBn0
攻撃目的のプネウマってなに?
IDの話でもしてる?
580: 2021/12/14(火) 14:58:18.73 ID:BxKEFrGX0
ウマー
582: 2021/12/14(火) 14:59:35.71 ID:g1ApP03wd
プネウマリキャ撃ちとか、まとめはディスクラシア連打よりバリアトキシコンが効率いいとか
ツイッターとか覗くとそういうやつ多くて驚くぞ
583: 2021/12/14(火) 15:00:04.11 ID:Gf8SQPiZ0
プネウマって威力330でドシスⅢも威力330だけど開幕バーストで撃つ意味あるの?
回復目的じゃないの?
588: 2021/12/14(火) 15:12:30.39 ID:v2GCJ12R0
>>583
あるらぁ!!
589: 2021/12/14(火) 15:20:57.70 ID:rf0n9qtm0
今さっき賢者90になったからプネウマ使ってみたけど、このスキル白のベル以上に微妙だな
590: 2021/12/14(火) 15:22:05.86 ID:xfLtV50Y0
プネウマリキャ打ちは草。興味本位でやってるやつ多いから徐々に少なくなってくるだろ
593: 2021/12/14(火) 15:38:58.59 ID:oaxf0UpZr
愚者だらけで笑えねぇ
プネウマバースト先輩…
594: 2021/12/14(火) 15:40:02.33 ID:rf0n9qtm0
でもプラウラ?はバリアヒラでも回復でゴリ押せる要素があるって考えれば強いか
賢者の強みは火力だろうし、DPSをどれだけ出せるかに比重置いたのかな
596: 2021/12/14(火) 15:49:49.16 ID:yG8It7tA0
最初から敵が複数いるなら開幕プネウマンの気持ちも分かるけど
597: 2021/12/14(火) 15:58:38.71 ID:66S9onrG0
開幕プネウマはエウクラシア事前に切れるのがメリット
つまりGCD1秒得出来るだけだよ
色塗り用回し
599: 2021/12/14(火) 16:05:31.59 ID:Gf8SQPiZ0
>>597
開幕バースト云々は訳分からんがこの理由ならすごく納得できた
120秒の間にプネウマでヒールしたいって場面がなければそういう選択がありなのね
600: 2021/12/14(火) 16:09:50.52 ID:JRK0FrsY0
>>597
これは考えてなかったから参考になったわ
ヒール緩いとこなら2分以内にプネウマ不要なとこもありそう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1639240560/