
246: 2021/09/26(日) 00:13:17.24 ID:evhjvdWUd
エデン零式てノーマルの何倍難しいの?ノーマルでもう何がなんだかわからんのだが
268: 2021/09/26(日) 02:19:56.24 ID:7OWlK/1c0
>>246
ノーマルは全員タンヒラ以下DPSでも、とにかく被弾しまくっても、タンク1ヒラ1さえまともならクリアは出来る。
ただ、零式は1人ミス=ワイプな技が多い上、討滅より難しいギミックをこなしつつ最適スキル回しをしないといけないからノーマルとは比べ物にならないくらい難しいし時間もかかる。
そのレベルならまず極ティタ、ダイヤあたりでマクロの読み方、最適スキル回し、高難易度コンテンツの挑み方等を経験してから零式挑むのを勧める。
247: 2021/09/26(日) 00:14:55.51 ID:JC6Xc3to0
○倍ってどうやって計れば良いの?質問がもう何がなんだかわからんのだが
255: 2021/09/26(日) 00:54:47.28 ID:KNSqd4h+0
エデンのノーマルの難易度質問しようかと思ったらちょうどその話題が
ノーマルは予習いりますか?って聞こうと思ったんですけど、ノーマルの時点で既に予習いりそうですね…
262: 2021/09/26(日) 02:01:27.78 ID:dW7I+eOa0
>>255
エデンNはN討滅以上極未満て感じ
ILさえ上げれば上げるほど楽だから、まだ追いついたばっかなら黙示でクリプト集めつつエクサーク(RE)で固めてIL520を目指す
ギミック自体は予兆が見える分避けやすい。
覚醒は比較的簡単、共鳴はちょっと脳トレ使う要素多いから予習を勧める、再生は吹き飛ばし落下の初見殺しが多いのと脳トレ要素もある
零式に関しては即死要素が多く予兆は見えなくなるわ脳トレは更に難しいわで8倍難しいな
270: 2021/09/26(日) 02:26:09.66 ID:7OWlK/1c0
>>255
未予習で行って常に転がっていても誰も何も思わないけど、ヒラで行くことだけはやめておいた方がいい気がする。
ごく稀にヒラ2初見という事があるけど、流石にヒラ無しクリア出来るほどNレイドは簡単ではないし、ほぼギブになる。
256: 2021/09/26(日) 00:58:51.15 ID:oKuzVBfQ0
ノーマルは予習なしでもいいと思うが、とにかく床掃除が嫌っていうなら予習すればって感じ
257: 2021/09/26(日) 01:25:20.93 ID:wBZoIuCx0
ノーマルは一人くらいいなくても誰も気にしないレベル
258: 2021/09/26(日) 01:44:42.88 ID:sPuDPZ80a
ヒラが両方毎回ギミックごとにペロって
蘇生持ちキャスがいないときは流石に……ってなったけどな
276: 2021/09/26(日) 04:20:50.41 ID:TuH9M8uS0
零式やってて久々にノーマルやるとギミック良くわからん
無駄によけてみたり
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1632129368/