
840: 2020/04/30(木) 19:30:32.63 ID:C7Qj0HU50
さっき70IDでタンクがまとめる時にちょっと戦ってからまとめる時と駆け抜ける時とで何考えてるのか分からなくて皆混乱してた
止まったから鼓舞入れたら走り出してヒールヘイトでタゲ飛んできてDPSが処理してる間に前で2GまとめててDPS見殺しにするしかなかった
タゲも取りきれてなかったから蘇生したDPSにもタゲ向かって迅速リキャまでひたすら耐える事になった
初めて見るまとめ方だったけどどうすりゃよかったんだ?
846: 2020/04/30(木) 19:45:15.18 ID:rnt8RXD50
>>840
タゲ散らした原因を作ったのはお前でDPSじゃないんだろ?
ちょっと早○気味なんじゃね
849: 2020/04/30(木) 19:56:25.34 ID:C7Qj0HU50
>>846
最初が1G二回目が駆け抜けまとめ(フェアリーのタゲはタンクがちゃんと取った)二回目でヒールヘイトで釣った前からの敵のタゲちゃんと持って3Gくらいまとめるタイプだと思ったから駆け抜けなら着いていく、止まったら鼓舞で考えてたけど止まったのに一匹釣って走り始めた
結果的に鼓舞で釣ったけどフェアリーでも取りきらなきゃ釣るでしょ3Gまとめきれてないから蘇生後DPSにも向かうし蘇生後DPSに向かうなら範囲回復は撃てない
3G纏めるまで回復するなって事?瞬殺でしょ
853: 2020/04/30(木) 20:15:43.18 ID:H7xB2BEDd
>>849
俺らに慰めてほしいのか?
不馴れなタンクなんだなっておおらかな気持ちになれないのかよ
858: 2020/04/30(木) 20:29:07.56 ID:C7Qj0HU50
>>853
俺には不慣れなのかわざとなのかも分からんのよ、最初の纏めで普通に纏めてたから尚更わからない
こんな時にもっと上手く立ち回れる様になりたいからタンク側の意見ってか考えを知りたい
844: 2020/04/30(木) 19:32:45.51 ID:C7Qj0HU50
俺がDPSなら流石にイラっとしたと思うわ
タンク落としたら終わりだからタンクだけは何とかしたけどDPSの人が可哀想だった
845: 2020/04/30(木) 19:43:11.27 ID:FGDrOC0/a
まず鼓舞は戦闘終わって次の移動する前にかけとく
タンクが立ち止まって鼓舞剥がれてHP減り出しても慌てて回復せず範囲ヘイト入れるの待つ
妖精はタンクに寄せる
まとめに不慣れなのにまとめろと急かす奴は多いし
そんな経験から不慣れなのにまとめなきゃと強迫観念に駆られてる奴もいる
847: 2020/04/30(木) 19:46:50.44 ID:MFsFBTxAM
ぶっちゃけIDだとタンク落としても終わりじゃないんですよね!
848: 2020/04/30(木) 19:47:07.89 ID:iZ7iwdPH0
そもそも囲まれて溶けるタンクならまとめるなって言えばいいから適当でいいと思う
850: 2020/04/30(木) 20:02:25.85 ID:5v1g/TEv0
すごく早口で喋ってそう
857: 2020/04/30(木) 20:18:11.09 ID:g2VSPesWM
FF14は指摘すると監獄行きだから無言抜けか除名安定
初心者は予習推奨
859: 2020/04/30(木) 20:31:02.14 ID:5v1g/TEv0
タンク側の意見を知るという目的で纏め記事用のレスを集めるんですねわかります
862: 2020/04/30(木) 20:38:48.57 ID:CvpSUMJF0
単に取りこぼしに焦ったりして
余分に範囲使ったりしてまごまごしてるだけでしょ
タンクの意見とか真面目に考えるようなケースじゃないな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1587854178/