
171: 名無しさん 2016/10/28(金) 18:27:20.81 ID:fnI5BkB+0
3層コンプ目的の勝率がネール並みになりそう、とりあえずおこめ式マクロ流すやつは○ね。
脳○で散開しかマクロ読んでない奴ばっかで100%事故って終わり。
204: 名無しさん 2016/10/28(金) 18:57:32.83 ID:sOP1FoN0a
>>171
マクロなんて散開とタケノコ処理とサイコロどこからかくらいしか見ねえよw
207: 名無しさん 2016/10/28(金) 18:59:03.94 ID:3IeKrW7a0
何度も言うけどタケノコってなんだよ。追尾かホーミングでいいじゃん
219: 名無しさん 2016/10/28(金) 19:07:59.93 ID:JBiVQmNP0
>>207
セフィロトのタケノコと仕組みは同じだし普通にわかるけど
セフィロトのときはタケノコみたいなの出てたけど
今回別にタケノコ出てこないよな 
231: 名無しさん 2016/10/28(金) 19:20:24.34 ID:X5XTrjtO0
>>207
タケノコはタケノコだろぶっ飛ばすぞ
232: 名無しさん 2016/10/28(金) 19:21:47.59 ID:iWLL8s4Y0
タケノコとか言ってんのは揃ってゴ○カ○野朗共だよな
233: 名無しさん 2016/10/28(金) 19:23:49.82 ID:kKqlYzzvd
じゃあ間を取って重みと呼ぼう
今も絶賛稼働中コンテンツだから分かるだろう
234: 名無しさん 2016/10/28(金) 19:25:32.01 ID:gUUbLtKR0
セフィロトで苦しんだからタケノコと聞くとピンと来る
でも照準は全然タケノコの形をしていないから違和感あると言われたら否定できない
引用元:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1477633291/