887: 2019/11/16(土) 14:24:28.31 ID:OdhIU9Bv
>>884
ヒラは相方カスだと大変だよな
後エクサのとこで死なれまくると占だと正直MP持たん
890: 2019/11/16(土) 14:53:28.53 ID:DVpQWJCs
>>884
ヒラは相方(グレアおば)次第、あと転がるPTメンがどれだけいるかによって難易度変わるよね
14プレイヤーには一定数、避けゲー、音ゲーに弱い人()いるからヒラで行くとAFで行くイノはPTガチャ感があったなw
3: 2019/11/11(月) 19:28:14.88 ID:iqfIhizq
極ハーデス、簡単すぎて飽きてきました。
どうすればいいでしょうか。
93: 2019/11/12(火) 00:25:03.32 ID:fJ8EKuTY
RFずっとやってたが勝率4割ちょいくらいだな
ティタイノよりワンランク上だからかそれともまだ慣れてないからなのか
そういや絶アレキがもう来るな
94: 2019/11/12(火) 00:28:15.68 ID:rq6r1yUz
4割って低ない?
ほぼdpsで行ってるけど9割は勝てるけど
96: 2019/11/12(火) 00:42:12.19 ID:pBxjEeRF
dpsが一番勝率低いだろうからな
97: 2019/11/12(火) 00:46:13.10 ID:TLemiOeL
タンクなら9割5分勝てるな
98: 2019/11/12(火) 00:46:48.26 ID:aYnfpULM
自分が地雷だった件
850: 2019/11/16(土) 10:12:52.46 ID:fl6T84og
零式やらないライトちゃんだけどハーデス練習3回でクリアできたし簡単だと思ってた
853: 2019/11/16(土) 10:29:35.34 ID:HQv3RxI4
ライトだけどハーデス簡単だったわー(灰色DPS・法則改変は相方が戻してるヒラ・ランパのリキャストが180秒のタンク)
855: 2019/11/16(土) 10:52:44.89 ID:OWVK/+Hx
ハーデスはたてなおしタイムが大量にあるからまあ優しいよな
858: 2019/11/16(土) 11:32:59.54 ID:3CApnbau
ティタはモブ沸きで苦しんだ覚えがある
ハーデスはフェーズ毎に間があるから優しい
859: 2019/11/16(土) 11:40:32.97 ID:KLkEQ8QZ
ティタは水踏めない謎の人物が居るとほぼワイプだからな
何で踏めないのか未だに謎
866: 2019/11/16(土) 12:38:29.70 ID:DVpQWJCs
極ハーデスは3.1、4.1の極が難しかったから身構えたけど
運営が大事にしている新規様やライトへの忖度でめっちゃ簡単で草
DPSチェックは最近では1番ゆるく感じた
そんな極だったから天然ものの地雷どもがいつもの倍以上いて
こっちが少し手を抜く程度では地雷ポイントが溜まらずロット負けしたこと多かった
下限で極行ってクリアするとドロップアイテム増える、それと同じように地雷が混ざると下限チャレンジみたいなモードに切り替わりドロップ増えたらいいのにな
881: 2019/11/16(土) 13:57:57.41 ID:Ml6C1Z/X
ハーデスが極1、2層の間って吉田は言ったけど実際は
ティタ>>>ハーデス>>>>>>>>>>イノ
くらいだろ
882: 2019/11/16(土) 14:05:21.97 ID:WVOSg0lh
実装時のティタとハーデスじゃプレイヤーのIL事情も違うからな
鎖やAOEの巻き込みに加えてDPSチェックがきつかったからワイプさせられないけど詰み状態で変にきつかった気がする
883: 2019/11/16(土) 14:06:17.80 ID:QOI1wLl0
極1層~極4層とか連続で出てきたらおもしろそうだな
885: 2019/11/16(土) 14:08:50.12 ID:XbMI/zSR
タンヒラはそれなりに大変な方なんじゃねーの極のなかでは
904: 2019/11/16(土) 17:30:59.44 ID:N7DB075i
ヒラ目線だとティタは睡魔に襲われるくらい簡単
極ハはまだヒールチェックあるし相方がう○この可能性も考えて眠くはならない
どれも初期ILでの攻略で比べるなら難しさは極タコがトップだと思う
あとは極じゃないが初期の真アルテマ
908: 2019/11/16(土) 18:28:38.54 ID:2BsEuC+c
>>904
初期の真アルテマ好きだったな
音楽といいよかった
909: 2019/11/16(土) 18:31:24.82 ID:pMUKyGE0
タンク
ハデス>>>>>>ティタ>>>>>>>>>イノ
イノセンスはほぼ仕事無い
ハデスはギミック難度はともかく1ミス即ワイプ箇所が多いから億劫
ヒラ
ハデス>>>>>>>>>イノ>>>ティタ
イノセンスはマーカー付く方の飛翔でうっかり死ぬ事がある
ハデスは改変の戻し面倒、あと最終でうっかりエクサ踏む奴の介護が大変だし、相方死んだり軽減なかったりするとゴリラヒールする羽目になる
DPS
ハデス>>>>>>イノ>>>>>>ティタ
イノセンスはやっぱマーカー付き飛翔をうっかり食らう
ハデスはタンヒラと比べると気楽に出来るけどそれでも1ミス即死があるからイノティタよりはきつい
なんやかんやでどのロールでもハデスが一番きついわ
※個人の感想です
910: 2019/11/16(土) 18:32:46.81 ID:3KMLEPfF
漆黒からだけどヒラだとティタよりイノの方が楽だった
イノセンスは尻拭いできるけどティターニアは出来ないもの
ハーデスもヒラで行ってみたいんどけどねー
911: 2019/11/16(土) 18:38:41.64 ID:fl6T84og
イノセンスはスイッチ必須だからティタよりはやることあるんじゃないの?
ティタタンクは雑魚フェーズ以外やることないよ
915: 2019/11/16(土) 18:52:08.31 ID:pMUKyGE0
>>911
ハデスみたいにリキャストギリキリとか、前後が忙しかったりとかって訳でもないし
そこで多少グダっても即死もワイプもないからあんまり負担には感じなかった
防御バフも適当に使ってあとはAOE避けるだけし
ティタだとPT毎に妖精光の処理変わるのが面倒で、そこ失敗すると下手するとヒラDPS巻き込むからさらに面倒だった
あと適当に防御バフ使ってると魔のルーンとか雑魚の痛い攻撃を素受けする羽目になるのも面倒ポイントだな
912: 2019/11/16(土) 18:40:43.39 ID:a+v+LukE
イノはランダム対象要素あるから早期の野良周回は一番キツかったけどな
ギミック理解せんままクリアしたやつが混ざると2滅3滅じゃそのまま解散とか普通にあった
914: 2019/11/16(土) 18:48:29.87 ID:gYupraXa
ティタはかなりヒラで立て直せると思うが
緑は無理だが紫踏んだら救出、内側の水を埋める、
もし内側に水がなくても自分が犠牲になって回避
H2なら雷ミスったら蘇生しながら線取りに参加
氷よけれないアホがいたら真ん中から動かないよう言えばヒールでなんとかなる
DPSかなり緩いから壊滅してもヒラLB使いやすい
ポンコツが多い方が楽しかった
916: 2019/11/16(土) 19:31:07.07 ID:KLkEQ8QZ
ティタは暗黒MTだとクッソヌルゲーだけど他は難易度上がるイメージ
妖精光はリビデが2回目も戻ってくる、強攻撃のタイミングには必ずマインド戻ってる
それに加えブラナイでほとんどHP減らない勇者ジョブだった
ハーデスも2回目隕石でブラナイ2回使えたり勇者っぷり凄いけど
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1573468028/