コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:09:24 ID:???
H1白>ダイア>ノクタ>学H2、D1竜>モ≧侍>忍D2だと思うけど - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:29:07 ID:???
正直キャスは近接位置の方が楽よな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:38:44 ID:???
LB打ちたくない竜どこにでも湧くな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:44:53 ID:???
黒ちゃん、最速のD4 - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:49:21 ID:???
白でH2宣言とか学でH1宣言する人がいると
レイド普段あまりやらない人なのかなとちょっと警戒する - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:50:01 ID:???
DPS詳しく無いから教えて欲しいんだがD1竜の理由って何? - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:57:50 ID:???
漆黒では多少頻度さがったけだD3にドラゴンサイトをつけることがおおいからだよ射程の関係 - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)14:57:59 ID:???
昔はジョブ名書いてるマクロのほうが多かったな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)15:03:32 ID:???
天動はジョブ名書かれてたから、モンクでクリアしたけど肩身狭かったわ
どのポジションでもやれるように練習したけど、ポジションが違うと出来ませんって言う人絶対いたからね - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)15:04:30 ID:???
ここに書かれてない暗黙だと左右に分かれるときはMT西ST東かな
どっちでもいい場合がほとんどだけどどっちでもいいなら多数派に合わせた方が無難
3層Amayaのマクロそのままコピペすると逆になってるから注意な - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)15:07:08 ID:???
キャスで喜んで遠隔3に入るぞ
RFで遠隔3ならD2を狙っていく - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)15:12:07 ID:???
ティタで白がH2取るのは何回か見た
ずっと殴ってられるからね雷の時 - 投稿日:2019/10/24(木)15:14:51 ID:???
踊り子「H1」 - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)15:23:35 ID:???
ティタで白学なのに
白「H2」宣言率は7割こえたな。
そんなにビリビリ嫌なんか?w - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)16:09:24 ID:???
D1竜はレンジとドラゴンサイト繋いでたときの名残かな
以前はサイトの距離も短かったのでD3レンジに近い位置がよしとされだ
あとはアルファみたいに4-4で別れたときの突限のためとか色々あるけど今となってはD1D2は何でもいいな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)16:30:32 ID:???
うちの固定はリップもブラスモもリビデ
使わないからamayaマクロは
3層逆になってんの
言われてから気づいたわ
言われてみりゃ今まで散々
西側担当してたのに3層だけだな
脳死だったから気づかなかった
てか散会がどの位置になろうと
ぼけっとしてなきゃできるだろ
担当散会位置ごとにギミック違うとか
ならまだしも場所変わるだけなんだから
できない人は難しく考えすぎ - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)16:51:11 ID:???
2層の回復担当もいまでこそ暗黙の了解が形成されたけど初期は白のリスト下から回復ガイジばっかやったで - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)17:50:37 ID:???
暗ナ竜モ詩黒白学のときは無言でスタートするときある。
分かってる奴らの方が安心だわ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)18:17:35 ID:???
>>1も言ってるけどメレーは基本 D1竜>モ≧侍>忍D2 これだよな
竜いるのに忍者がD1って即言ったりすると「あっ・・・」ってなる
騙しきっちり1分ごとに入れたうえで火力出す上忍にD1取るやつ見たことないでまじ - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)18:19:24 ID:???
散開とかでも四隅散開なら
D1/D2
D3/D4 で
十字散開なら
D1
D3/D4
D2
だよな、今回の2層みたいなギミック処理で特定の動き必要ならまた別だけども - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)18:46:58 ID:???
D1だろうがD2だろうが、撃てる時はちゃんとLB撃って欲しい
撃って終わるのは勿論だけど、撃ってたら勝てただろって状況でLB貯まったまま、全滅食らうとやるせなくなる
ほんとに火力出てるなら撃つの免除でも良いけど、
出てないのに撃たないからな… - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)18:57:58 ID:???
H2宣言する白やばいの多すぎるww - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)19:52:06 ID:???
暗黙分かってない奴はPSも
やっぱりなケースがほとんどだな
足引っ張る担当って感じ - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)20:27:10 ID:???
零式来るならそれくらい知らなきゃな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/24(木)22:59:42 ID:???
※23
そりゃ暗黙の了解なんて基本座学で学ぶ物じゃないから、
場数が足りてないか場数踏んでも気づかないほどの理解力の人って話になるからな - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)01:37:37 ID:???
これ早い者勝ちなんじゃないの?
チャットトロいからいつも学占にH1とられて、白だけどH2ばっかやってる - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)02:29:35 ID:???
近接2人以外固定だろ
近接は割とD1争いとかある - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)03:19:48 ID:???
>>26
自分はどっちでも良いやって思ってるから
ヒラの時は相手が選ぶの待つけど
白ならH1学ならH2選ぶ人が殆どだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)06:07:06 ID:???
バリアヒラのくせに1取るアホまじ氏ね - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)09:21:38 ID:???
MT暗>戦=ガ>ナ
STナ>戦=ガ>暗
H1白=ダイア占>学=ノクタ占
H2学=ノクタ占>白=ダイア占
D1近接
D2近接>レンジ
D3レンジ>キャス
D4キャス - 名無しのひかせん 投稿日:2019/10/25(金)10:24:00 ID:???
>>30
タンクは暗黒STありでしょ