296: 2019/02/01(金) 11:52:27.58 ID:ZX/RQlDid
場所は一概にどことは言えないけど回数は意識しないのがいい
297: 2019/02/01(金) 12:00:04.02 ID:EmBHkfYyd
>>296
回数を意識しない、ですか?
298: 2019/02/01(金) 12:01:50.60 ID:yyXAla/Q0
妖怪のときにやった外地ラノシアの一番北のやつ2個を交互に高速周回とか
300: 2019/02/01(金) 12:29:28.77 ID:jv1frozV0
>>298
1月開始勢に妖怪とか言っても分からんやろ
妖怪コラボまたやらんかな。弓欲しいわ
301: 2019/02/01(金) 12:35:00.87 ID:EmBHkfYyd
>>298
外地ラノシアの周回してみたいので詳しく教えてもらえませんか?
どのFateで高速周回できるのでしょうか
302: 2019/02/01(金) 12:38:40.31 ID:hoPi03Kw0
書いてる通りだぞ
マップ一番北の洞窟奥の左右2ヶ所往復だ
一度行けばわかる
303: 2019/02/01(金) 12:40:01.67 ID:yyXAla/Q0
バリテトとビ・ゴかな
どっちか終わらせるともう一個がすぐ始まるのでロスがなく反復横跳びできる
304: 2019/02/01(金) 12:54:13.51 ID:9eWnWaCC0
若干迷路っぽくなってるから最初迷うかもな
ひとつは行き止まりでひとつは大部屋っぽくなってて1つ終わらせると連動して移動中もしくは到着後少しして次が沸くループ
どちらもナンバリングボスで周りに雑魚が居るパターン
もう一つFATE頻繁に沸くとこはエールポート奥のサハギンエリア
305: 2019/02/01(金) 12:56:15.92 ID:EmBHkfYyd
なるほど!交互沸きなんですね!
早速今日から通ってみます。移動や沸き待ちか多くて時間かかる割に回数こなせてなかったんですよね
おそらくソロだろうけど、だれかいるといいなぁ
306: 2019/02/01(金) 12:57:27.17 ID:bWMeVdgW0
Lv50近くじゃないとそこに行くまでに死ぬぞ
307: 2019/02/01(金) 12:59:47.59 ID:EmBHkfYyd
>>306
ありがとうございます。
一応、60の戦士と62の占星術師がいるんですけど大丈夫そうですか?戦士がFateはオススメって聞いたんですけどあってますか?
311: 2019/02/01(金) 13:20:02.03 ID:MlDWZbB5d
>>307
ヒーラー以外なら割と何でも、時間かかるってだけだけどね
とにかく時間がかかるからダラダラと長くやる感じで頑張ってね
312: 2019/02/01(金) 13:25:14.96 ID:9eWnWaCC0
確か45~49くらいのFATEだから60なら余裕でしょ
ボスだけ釣ってFATE範囲ギリでやってたな遠隔で
313: 2019/02/01(金) 13:42:50.17 ID:l/t2vzT50
新生開始時からやってるけどFATEまだ2755回だわ
初期はFATEでレベリングするしかなかったから結構やったしアートマやら妖怪やらこなしてきてもまだこの数字
今の時期に一人でFATE3000回とか頭おかしくなるで・・・
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1548399975/