584: 2019/01/17(木) 18:18:40.55 ID:MvrbyhToa
まったり零式までやってるけど困ったの修理忘れてコンテンツ入ったときくらいかな
金策しとくのと気軽にクラ頼めるフレンドいれば問題ないと思うよ
585: 2019/01/17(木) 18:34:05.14 ID:GwbM8Pscp
クラフター上げておくべき、ってのは新式で零式行く段階とかだな
全身分の禁断で試行回数3桁は軽いから、余程仲も人も良いフレンドでもないと人に頼むのは無理
586: 2019/01/17(木) 18:35:06.37 ID:KlcriIod0
へー 覚えておくよ
587: 2019/01/17(木) 18:43:25.41 ID:y74M7hm00
どれか特化しときゃいいやと思って、彫金と採掘しか上げてないや
防具系もやらなあかんのかー
589: 2019/01/17(木) 19:04:57.43 ID:C/FfwO2R0
ギャザラーはいらんけどクラフターはあったほうがいいな
50まではイクサルマラソンとGC納品
50~60は単発リーヴとモーグリ(クソめんどい
60~はナマズオと大口リーヴ
今ならお得意様のおかげで60装備は比較的ラクに揃うし、ナマズオとリーヴで1個だけでも70にすりゃ黄貨も手に入るから楽
ロウェナ商会はやらなくていい
590: 2019/01/17(木) 19:06:53.82 ID:g3Qzm9Jq0
ギャザクラのジョブクエって全部しか方がいいのかな?
591: 2019/01/17(木) 19:07:21.88 ID:g3Qzm9Jq0
*全部した方が
597: 2019/01/17(木) 22:36:03.48 ID:GwBYbiMH0
漁師は趣味って吉田が言ってた
614: 2019/01/18(金) 14:41:20.14 ID:5sARYb4I0
戦闘民なんだけどクラフター用の素材がボックス圧迫しててどれ捨てていいかわからないんだけどクラフトでよく使う素材とか使わない素材とかある?
616: 2019/01/18(金) 14:54:56.91 ID:8bT+yaWtd
>>614
マケに出品する選んで相場見てどうぞ
618: 2019/01/18(金) 14:56:42.32 ID:5sARYb4I0
>>616
あーその手があったか、足りなかったらマケで買えばいいもんなサンクス
619: 2019/01/18(金) 14:57:15.60 ID:8bT+yaWtd
>>614
ただ戦闘民族ってことならドロップ品の素材ってことだろうしレイド系のレア素材じゃいなら95%は捨て値
621: 2019/01/18(金) 15:12:15.08 ID:5sARYb4I0
>>619
敵からドロップするやつって別にそこまで必要ないのか
クラフターは基本採掘採取で取れるものがメインなのかな
617: 2019/01/18(金) 14:55:56.64 ID:GGdyZAe8a
錬金はレイド用の薬や新式のほぼどの部位でも素材に絡むからオススメ
中間素材で利益出すこと考えたら皮か彫金、木工辺り
自力で新式完成品作るとしたら鍛治、裁縫、甲冑辺りだろうか
合間にコツコツ作って稼ぐならHQ率上げるのに調理
稼ぎは地味でとりあえずレイドで自前制作するなら錬金、調理取っておけば安定
残りは中間の中からかな
逆張りで完成品作るのもありだけど元手がないとキツイ
622: 2019/01/18(金) 15:16:37.24 ID:GGdyZAe8a
皮とかは基本ドロップかリテイナーからしか取れんから需要あるよ
結局は物によるけど
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1546247586/