コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)05:23:24 ID:???
なんで駄目なのか教えてくれ
あと暗黒のブランジ?もなんでだめなん - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)05:35:28 ID:???
挑発のテキスト読め。
アレはヘイトを上げる物じゃない。
また、オバパフラッシュアンリも何れから殴れとの合図にならんから好まない奴がいる。
纏めなら構わんが、纏めに対応出来ない雑魚DPSが口煩い。
結局、タゲ飛ばさなけれ何でもいいってなる。
だが、開幕挑発は誤りだからやるな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)05:37:31 ID:???
ロブやトマホの射程を挑発と同じにしろ
もしくは挑発を短くしろ
それでいい - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)05:52:17 ID:???
タンクやらないやつ、下手な奴はわからないだろうな~w
雑魚がバラけてるから射程長い挑発ずると綺麗に雑魚がまとまってくるからオバパ等が綺麗に決まるんだよなぁ
場合によっては一手でまとめることができる
一々範囲漏れにトマホ、ロブ、アンチ投げなくていいようになる
わかった? - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)05:56:25 ID:???
まとめる時は群れの中央に挑発→接敵してから範囲ヘイトが最速だぞ
初手ロブなどはGCDあるから範囲ヘイトする前に一時停止しないといけないから結果的にもたつく
DPSがちょっとだけFA待つだけで進行がぐっと早くなるけど待てない早漏ばっかり - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)06:18:48 ID:???
挑発ロブして ひと通りやったあとに召喚にタゲ取られて
挑発がリキャ中で取り返せなくなる - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)06:50:08 ID:???
アルティあるやろ
バラけてる敵をまとめたい時には挑発使うな
ボス戦とかでタゲ飛んでるわけでもないのに挑発やアルティをリキャ毎に使うタンク見るとほっこりする - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:11:42 ID:???
なんだかんだキャスターレンジって見てくれてるからオバパ距離までとことこ行っても先殴らんよ
投げると思ってたモンク先生が羅刹かまして慌てる図はあるけど - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:13:07 ID:???
※1
初手にプランジオンスロの接近技だと
DPS(特に近接)が接敵するまで何もできないから - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:16:55 ID:???
暗黒はアンメでMP使うから挑発→アンリorアビサルはまだ分かるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:33:40 ID:???
キャスレンジヒラで行った時は、初手挑発見えたら
タンクが2発目入れるまで見学してるわ
挑発から範囲で纏めてキャッチしてくれる方が、ヒラは有り難いかもな
挑発からトマとかだと、hotで他が散るから初動が大幅に遅れる - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:36:03 ID:???
IDでロブ届かない距離で敵を引っ張るのに使うけど、ボス戦の開幕に使うやつは理解できん - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:37:41 ID:???
※9
その間に他に飛ばないようにヘイト稼ぐんやで
ちゃんとディヴァージョン使ってくれるならいいんだけどそうじゃないとなんか1体だけ集中してタゲ取る奴いるからな - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)07:59:10 ID:???
まとめる時は足を止めない事を優先してるから
ロブ→範囲ヘイトがGCDでつっかえる時は挑発で集まってもらうわ
一瞬足を止めて被弾増えてもいいなら挑発縛るけど
どう考えてもノンストップで終点まで行った方が早いし被ダメも抑えられるだろ? - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)08:36:16 ID:???
トマホとかロブで届かない敵を釣るために挑発使うならいいけど届く距離で挑発してんのは無駄が多過ぎるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)09:27:11 ID:???
定期的に初手挑発ガーとか言ってる初心者沸くね - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)09:28:18 ID:???
雑魚が吠えとる吠えとるw
ヘイト管理できてんならなんでもえーんだよ
イライラするお前らが負けなマトモにタンクやれもしない雑魚共が吠えてんなカス - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:19:15 ID:???
雑魚がバラけてるときに遠くから挑発いれると通り過ぎるときに丁度まとまるんよな
そういう釣り方もあるって覚えといてね
バラけてるのにロブ→フラッシュとかおそすぎるやろ? - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:28:42 ID:???
タンク出せないチキンどもには分からんだろうね - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:32:00 ID:???
※4
それでレンジやヒラにタゲ飛ばされた時はレンジやヒラ相手に下手な奴はわからないだろうな~wとか言うの?
第三者的にはただのヘタクソなんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:32:55 ID:???
タンク出してるやつがイライラするって使い方の話してんのにアホ多すぎじゃない? - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:39:53 ID:???
まとめるのに毎回挑発いれんの? スプリント使って走り抜けながらフラッシュや範囲じゃね? まとめじゃなく1グループごとの話し? - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)10:52:54 ID:???
自称プロタンクやたら沸いてるけどそれでなんか変わんの?
FA当てた時点でDPSは攻撃始めるし、ヒラがオレンジのタゲ飛ばすリスクも上がるのに?
状況によるし固定できりゃ何でもいいけど挑発で釣るからテクいとかは無いわ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)11:05:38 ID:???
トマホークのTP勿体無いから初手オバパ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)11:12:35 ID:???
だいぶ前からIDは戦士優勢だし
戦士のオバパは前方範囲
通り抜けても左右の敵は黄色ネームなんだからそれこそ飛ぶw
遠い地点から敵寄せた方が安全に早く立ち止まること無く全ての敵にオバパ当てることが出来るんだから挑発釣りは雑魚が横に広がって配置されてる時は最適解 - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)11:30:44 ID:???
単体ボス挑発スタートはアレだけど、エキルレでまとめる時は初手挑発使うでしょ
挑発のほうが射程長いし、まとめの1グループ目にトマホとかから入るとGCD待ちでまとめ最中に一旦止まって範囲ヘイト打たなきゃならないからな
IDでタンクやったことない人には分からないんだろうけどねw - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)12:40:51 ID:???
エキスパートルーレット
エキスパートですよあなた
基礎を話し合う場所はとっくに過ぎているのではないでしょうか
どういう手段を使おうがきちんとヘイト維持できてきっちり倒せる方法
わかってれば口にも出さないし、他から教えてほしいというその一言だけで口を開くのが上手い人の立ち回りではないでしょうか
かみ砕いて言うと
下手糞ほど騒ぐ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)13:11:17 ID:???
何度も言われてるけど初手挑発→接敵してからオバパ一発あてながら走り抜けるのが理想
初手トマホだと敵がバラけてるから一発で前部にオバパ当てられないケースも多い
あと初手挑発だと飛ぶってやついるけど初手ロブでもいきなりスキャッターとか飛ばしてかっさらってくやつ多いから、GCDもなく距離があってすれ違いざまに即うてる挑発のほうがむしろ事故減る
大事な事だから2回言うけど初手トマホだとオバパ当てる前に範囲うつDPS多すぎ - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)15:17:10 ID:???
IDの挑発は釣りスキルだからな
ザバーンとかは特に敵が離れて遠いから挑発釣りが活きる - 名無しのひかせん 投稿日:2018/11/30(金)19:04:15 ID:???
※22
敵が散らかってるとオバパ当たらん敵が出てくるのよ
挑発かトマホして敵グループがこっち向かってくる時にすれ違いにオバパで全部に当たる