コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:18:27 ID:???
周りからすればかかってればいいから被せてでも使ってくれ
譲り合ってるのか押し付けてるのか知らんが誰も使わないって状況が一番がっかりする - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:22:30 ID:???
戦闘以外ならガンガン使えるから
切れそうになったらどんどんやってるよ
と言うか最近はスキルの存在知らないのか、使わないやつがいる。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:25:36 ID:???
生きづらそうw
隣で錬成やマテリアはめる音でもキレてそうw - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:30:06 ID:???
スタンス被りはタゲ飛びとかの弊害があるけど
プロトン被りはデメリット0なんだよな
卍卍プロトンかけます!絶対に被せないでください!卍卍<se.6><se.6><se.6><se.6>
みたいなマクロでも組んどけばいいんじゃない? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:32:16 ID:???
俺髪の毛伸びるの早かったり体毛濃い方なんだけど、プロトンで怒れるようになったらハゲとツルツルになれるかな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:32:19 ID:???
たまに被せてくるタイミングを見計らってるのか
開幕プロトン→即プロトン被せてくる
じゃぁプロトンはお前に任せるわ・・・やらんのかい!プロトン→即プロトン被せてくる
どうあがいても被せられる - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:32:21 ID:???
まあ相手がかけてから自分がレンジと気づいてプロトンかけ始める奴も少なからずいるな
どうでもいいけど - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:39:33 ID:???
人生がよっぽど惨めなのがわかる。
可哀想に。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)20:52:14 ID:???
どうせ古代とかの話だろ?
敵の前までプロトン維持されてないとかしょっちゅうだから被りとかいいからずっとかけ続けてくれる方が助かる - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:09:11 ID:???
プロトン累積するといいのにね
8人プロトンチョー最高ーー、みたいな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:39:27 ID:???
プロテス上書きの頃から何も変わってない - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:39:33 ID:???
そのプロトン誰の? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:40:43 ID:???
レンジいてもプロトンかけるかわからんしいつも通り脳死でボタン押してるだけ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:46:32 ID:???
お前プロトンは初めてか、力抜けよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:52:29 ID:???
被ってもなんの害も無いのにアホか - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)21:57:22 ID:???
こんなんでキレるなんてロクな人間じゃねぇわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:03:27 ID:???
アラルレ等のプロトンなんてオートランしながらぽちぽち連打して5秒毎にかけ直せ
誰かしらが遅れてプロトン更新されなくなって遅れてくからな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:10:42 ID:???
誰かが漏れてたりした時も含めて複数レンジが居る時うまくやってくれると
有難いなぁと思うわ
被るとか全然いいむしろ被れ間違いなくかかるようにな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:29:13 ID:???
キレはしないがうざい - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:35:09 ID:???
どうせプロトン範囲から数人漏れてるのに気づかずに別の人がリカバーしてくれたってオチじゃね - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:38:01 ID:???
お前が先頭見てて漏らしてる後ろの奴にプロトンしてやってるだけよ
先頭と最後尾が離れてて届かないもんは届かないから、二人で役割分担しとるんやぞ
中間にいる奴には両方かかるから被ってるだけや
この場合、どうせ最後尾が到達するまで待つ可能性の方が高いから、後方を押し上げるプロトンしてる奴の方が偉い
先に着いた奴は無駄に待つだけよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:50:21 ID:???
全員に行き届いてるのに被ってしまうってのはラグでたまたまってこともあるのかもな
邪険にするほどじゃないことだけど、一定数だけど空気が読めない人は確かに居る
気にするだけ疲れるんじゃないかね - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:52:35 ID:???
そんなに嫌ならリキャごとにかけてろよカス - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)22:55:49 ID:???
これに文句言ってる人ほどわざとどうでもいいタイミングで被せまくってそう
人をイラつかせることに人生をかけてそうなタイプ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)23:00:03 ID:???
かぶり擁護してる人の中にはわざとやってる人もいそうだよな
そのくらいでキレんなよー冗談だろーwっていうああいうやつら
人の気持ちを理解できない、理解したくない民族 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/06(火)23:02:22 ID:???
被せてると思ってるだろうけど、相手からしてみれば先に掛けてるんやぞ?
サーバで発生した事象はどのPCでも同じ時間に届くが、
PCで発生した事象はサーバ経由のため他PCに届くには1秒程度のラグが発生する。
ネカフェとかで3キャラで実験してみればよくわかるよ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)00:01:36 ID:???
誰がかけてもいいし被せてもなんのデメリットもないからどんどん被せていけ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)00:16:17 ID:???
メインレンジだから戦闘後にプロトンかけるの癖になってんだわすまんな - 限度 投稿日:2021/04/07(水)00:38:35 ID:???
変な奴 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)00:52:06 ID:???
被って何か問題あるのかよ・・・
スタンスは全然話が違うでしょ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)01:15:49 ID:???
キャストがあるならその分無駄って文句言いたくなるのもわかるけどデメリット一切ないんだからこんなんでキレる奴は病院行っとけ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)01:27:43 ID:???
キレはしないが邪魔 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)01:55:18 ID:???
すっげーなライト層ってプロトンくらいでキレんのかよ
あまりにもアホくさくて言葉失ったわ - 投稿日:2021/04/07(水)02:08:37 ID:???
被ってなんか不都合あんの? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)02:31:40 ID:???
プロトン被ったくらいでここまで激高できるものかね
恐ろしいわ・・・ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)02:51:44 ID:???
キチ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)07:04:44 ID:???
プロトンかけるだけまだましもっと変なのが沢山いるゲームだからな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)07:39:56 ID:???
不都合はないしイラつきもしないけど邪魔には感じるな
任せたら今度はやらないやつとか多い
チクチクと何か仕向けないと気が済まないやつみたいに感じるけどな
性格悪そう - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)07:59:17 ID:???
プロトンは手動で消せない不具合 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)08:34:06 ID:???
バカはオフラインでもやってろ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)09:19:42 ID:???
うん、被ったらから何? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)09:27:29 ID:???
まあわざと被せるやつは性格が悪いってことでここはひとつ
-糸冬- - 投稿日:2021/04/07(水)10:10:12 ID:???
後がけプロトン奴は見てから思い出して「ぼくもちゃんとプロトン使えるよ!ゴミレンジじゃないよ!見て見て!」だからな、人のプロトン見ないとかけるの忘れてるからゴミレンジなんだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)10:29:34 ID:???
癖みたいなもんだからかかっててもかけちゃうことあるよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)11:06:14 ID:???
戦闘スキルならバフかぶり気にするのは分かるけど、非戦闘中のバフスキルまで気になるか?
非戦闘中になったら都度ポチるレベルだわ、他人が使ったかどうかなんて気にしてない - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)12:39:39 ID:???
うまいやつは気にする
気にしないやつは周りを見てない
非戦闘だからとか関係ない
うっかりは確かにしょうがない
そういう拘りの積み重ねがPSに繋がるんだよ
軽く見てるやつはそこが解っていない - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)12:44:01 ID:???
クセになってんだ、プロトンかけて動くの - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)14:05:37 ID:???
イラついたり怒ったりはしないんだろうけど、このくらいで何言ってんだ思考の人ってそこでストップしちまう印象だな
些細なことだけど気にしてる人のことは笑えないと思うわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)14:13:52 ID:???
>>46
ええ…
そりゃID移動中とかでもPTのバフ欄は確認してるよ、タンクがスプリントかけてるか、とかヒラDPSのバフ維持状況見てプレイヤースキル見たりとかはしてる
プロトン漏れしてるやつがいたらかけに行く
でもプロトンがかぶることを気にするメリットってなに?
火力下がるわけじゃないし討伐速度も変わらないしみんな気づいた時にポチったらそれでよくね?
もしメリットがあるなら教えてもらえる? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)16:37:33 ID:???
絶対プロトンかけるマンっているよな。
そんなに早く終わりたいのかと思いきや単体攻撃しかしなかったりスキル回し適当だったりで謎。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/07(水)16:55:19 ID:???
オンラインにはタイムラグがあるっての忘れてるアホが多いよな
NPCや敵モブは、それを考慮に入れてプログラムで動かしてるから感じにくいけど、ユーザー同士だと下手すると秒単位でズレるからね?
お前からしたら相手が後出しプロトンかもしれんが、相手からしたらお前が後出しプロトンなわけよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/04/08(木)00:53:08 ID:???
積み重ねの話をしてるのにメリットデメリットに論点をすり替えてる人は話を理解してないよね
そんなんだから言われるんだろうに