
352: 2021/03/26(金) 03:41:12.27 ID:baVu1kao0
レンジとか軽減入れない人結構多いな
キャスはアドルをしっかり入れる人が多い
353: 2021/03/26(金) 03:50:53.38 ID:baVu1kao0
軽減入れ忘れの場合
まずレンジを疑うべし、その次タンク
それでも違ったらキャスだな
ヒラは入れ忘れることは、まずありえない
414: 2021/03/26(金) 13:49:50.18 ID:FDt17RB+a
シェルクラテイカーにレンジ軽減入れればいいのにな
脳○で圧縮に入れる奴多すぎ
418: 2021/03/26(金) 14:02:29.95 ID:921U3bR60
>>414
3層と同じやな
出来る奴はソイルから光焔
テイカーや頭割りからパルサーにかけてレンジ軽減入れてる
451: 2021/03/26(金) 16:09:49.49 ID:FDt17RB+a
物理も魔法も一緒に軽減できるレンジ軽減使わないでどうすんだってね
牽制も入れれば回復薄くても生き残る可能性あがるかもだし
454: 2021/03/26(金) 16:27:20.24 ID:vk0q3dMZa
新式時代ならヒラキャスは無軽減だと乱数次第で落ちてたな
テイカーヘイローくらいしか出番のない牽制をあげずレンジレンジ騒ぐあたりが最高に〇〇っすわ
455: 2021/03/26(金) 16:33:54.87 ID:Wi3zA77Ep
ヘイロー魔法な
牽制は開幕舞踏技シングルテイカーダブルテイカートリプル舞踏技を1人で回して終わり
にわかのけ
457: 2021/03/26(金) 16:36:24.68 ID:FDt17RB+a
いやヘイローは物理だが
458: 2021/03/26(金) 16:37:17.11 ID:vk0q3dMZa
テイカーも蹴りもヘイローも物理なんじゃねえの
459: 2021/03/26(金) 16:38:03.26 ID:vk0q3dMZa
ヘイローは基本無敵で受けるから使うとしたら蹴りの軽減になるが
460: 2021/03/26(金) 16:39:08.32 ID:wyhuOLs6a
ゴージなら1人でヘイロー無敵受けするから軽減要らないんだよなあ
461: 2021/03/26(金) 16:39:11.96 ID:FDt17RB+a
単純に圧縮にレンジ軽減入れるくらいならシェルクラとテイカー両方軽減しとけばよくね
それ+牽制でなんの問題があるんだ
474: 2021/03/26(金) 18:53:50.19 ID:trlNbT+c0
>>461
テイカーで一撃死することはないが圧縮ではタンクがミスると一撃死が起こり得るのでオレは圧縮に入れる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1616555610/