
574: 2021/02/27(土) 04:18:11.83 ID:vQ5n2He90
キャスなんだけど最近消化でDDのノックバック後ヒール不足で死ぬこと増えてしまったんだがどうしたらいいんだこれ
575: 2021/02/27(土) 04:22:58.01 ID:CCnhpAJld
不足じゃなくて漏れてんだよ〇〇
消化でそのレベルってもうBL入れられてるだろ
576: 2021/02/27(土) 04:30:31.67 ID:oJJ+gW/C0
キャスだけ死ぬのは
ヒラが寄らずにヒールしてる
キャスが寄ってないか離れるのが早い
このどっちか
相手によらず起こるなら後者だろ
580: 2021/02/27(土) 04:49:03.32 ID:vQ5n2He90
>>576
サークル内で1gcdくらい粘ってるし足りないとき毎回5~6000ぐらいなんだけど早く離れ過ぎなのか? スプリントでも使えばいいんですかね
582: 2021/02/27(土) 04:55:33.38 ID:fwfwMhuL0
>>580
キャスだとバリアヒラの責任かな?
白だと中央でノックバック前と後で2回にわけて差し込みしかできんし
もしも、中央爆発の前にHPが満タンになってなければバリアヒラの回復不足濃厚
中央爆発前は満タンで爆発後に満タンになってなければどっちかのヒラのせいの場合もある
578: 2021/02/27(土) 04:32:41.72 ID:fwfwMhuL0
ヒラやってると皆散開はやすぎんよって思うよDD
586: 2021/02/27(土) 05:26:13.08 ID:Hy0er8XGd
DDで殺される時はヒラが安置でヒールしてるからってのが多いわ
自分のつららが真横にあろうがヒラのいる安置に入れば死なないかもしれん
588: 2021/02/27(土) 05:43:00.22 ID:cKQ3RHzW0
DDで死ぬキャスはレンジのHPも見とけ
一緒に死んでるかギリギリならヒラのヒールが明らかに足りないし余裕あるならキャス自身に問題がある
589: 2021/02/27(土) 06:16:05.91 ID:fwfwMhuL0
つらら突進は物理ですよ
レンジよりキャスのほうが死にやすい
590: 2021/02/27(土) 06:18:23.46 ID:fwfwMhuL0
DDに不安があるならレンジにノックバック前に軽減頼めよ
つらら突進は物理なのにかなりレンジ軽減は有効なのに
軽減なんてやってないレンジも多いからな軽減軽視のレンジも戦犯
592: 2021/02/27(土) 06:41:15.77 ID:eGhywu3U0
シェイクオフあれば氷柱安心なんだよなあ
594: 2021/02/27(土) 06:45:23.09 ID:psGyXD1e0
ころされるっつうけど14万食らって死んでるのもおるからなぁ
新式基準でいうと13万はもうアウトなので
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1614241425/