コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)17:20:40 ID:???
初見ですとか不慣れですって言う人は、別に何か教えてほしいわけじゃないんだよ
「初見だからギミックミスって死んでもゴメンね」とか
「不慣れだから全まとめとか無理ですスイマセン」って意味で言ってんだよ
なんで教えを請われてると思えるんだw - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)17:25:44 ID:???
初見殺しのギミックにきっちり引っかかるよ
って情報はあると助かるっしょ? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)17:34:34 ID:???
※1みてーな免罪符目的で予防線張っとくアホ共が一番うざい - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)17:55:04 ID:???
3のような奴が、難しすぎます
とか言うと舐められますとか思ってそう。
無駄に神経質だな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:09:48 ID:???
※1 略すなようぜぇな
ゆっくり行きたいです!とかちゃんと添えて言わんとわからんわ。コミュ障じゃねぇんだからちゃんと言えや。察してちゃんが1番キモイ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:14:34 ID:???
皆まで言わんでも普通の頭してればわかる。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:25:00 ID:???
ゆっくりお願いしますって言われて1グループずつ進行してたら早すぎますって言われて1グループ倒したら三回くらいジャンプして5歩歩いて止まってを繰り返してたらおちょくってるんですか?って言われたことあるわ
俺には初心者がわからねぇよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:36:02 ID:???
自分の身の丈を知って初心者ですって言えるやつと相手の考え理解できないアスペなら初心者の方がいいわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:40:27 ID:???
ウチの会社でもこう言う抽象的な議題を具体化して上手に理解応用、転用できない奴おるなぁ…
論理化はそこそこ出来る分、一般レベルの抽象理解が欠如してる事に気付かれ難くてレベルの低い場所で意思が疎通出来てない事も多く、真逆の行動をとるせいでかなり嫌われてるわ
それと一緒だろ?相手の言う事が抽象的なら自分の頭で最低3つは具体化して対応出来る様にならんとどの業界でも役立たずなんは変わらんぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:52:10 ID:???
一言いえばわかりましたで済むのにお前ら本当コミュ障ばっかだな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)18:59:09 ID:???
女の子に初めてだからって言われたらどういう対応すればいいのかわからんのか? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)19:05:52 ID:???
サブキャラの可能性もあるのにそれすらも考えず口を開けば言わないとわからんのか?は草だろw陰キャは周りに気づいてもらうまで無言なんだなwこういうやつが上司に怒られるまで黙ってんだろうな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)19:09:12 ID:???
タンクが言ったならタゲ飛んだりすることあるのかもな~って思うし
ヒーラーが言ったならまとめない方がいいのかな~って思うし
DPSが言ったなら殲滅遅く感じたらすみません的なことなのかな~って思う程度 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)19:47:57 ID:???
この話題何回目やねん - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)19:57:03 ID:???
>>14
毎日巡回お疲れ様です - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)20:07:03 ID:???
自分が初めてのとき思い出したら優しくなれるよ
もっと肩の力抜いてゲームしろよ、レイドはともかく、せめてIDくらいはさ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)20:19:33 ID:???
サブキャラで初見ですって言う人とかそれこそあまり考えられんけどな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)21:51:57 ID:???
初心者です、初見です→おーそうか頑張れよここだと危なそうなギミックこれとこれだな厚めにフォローしとくか(クソ丁寧かつ快適進行)
不慣れです→はうるせぇちゃんと慣れてから来いやクソが(クソ丁寧かつ快適進行)
こんな感じ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)22:42:38 ID:???
初見ですは分かるだろ初めて来たって意味だろ何言ってんだコイツら - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)23:31:31 ID:???
不慣れです。
レベル80
? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)23:34:54 ID:???
初見ですは意味あると思うけどマジで意味ないなと思うのは「タンク練習中です」
FAと最初の雑魚グループの集め方、バフの使い方ですぐにタンクの錬度は察することができる
それが分からない初心者ヒラだったとしてもやることは変わんない
というか、タンク練習中ですって言うやつほど特に問題ない動きしてて、言わないやつほどヤバい動きしてるからなぁ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)23:41:20 ID:???
初心者です 初見です 不慣れです
その後に続く言葉は「優しくしてください」だろ
言わせんなよ恥ずかしい
心配すんなタンク放っといて蘇生回復してやる
タンクは無敵でも使って耐えてろ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)23:55:24 ID:???
こころせまwww - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/20(土)23:56:47 ID:???
コミュニケーション円滑にするための社交辞令でしょ。
そういう事も分からないのかね - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)00:12:39 ID:???
「よろしくお願いします」
「何を?」
こんな連中の集まりなん? - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)00:14:18 ID:???
初見・不慣れなんて挨拶に本人的にはそれ以上の意味はないと思うけど。それ聞いてどう対応するかは人それぞれだわ。
そんな事で腹立てるならDPS出しとけ。何一つ脳みそ使わんでもタンクとヒラが全部やってくれるから。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)00:21:03 ID:???
つか別に言う側も何をしてほしいとか別に思ってないだろ
完璧にこなす自信ないからミスるかもしれんわって前もって言ってるだけ
「既存のプレイヤー」じゃなくて「捻くれ者の老害」に訂正しとけ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)00:38:31 ID:???
やり始めた頃、初見ですって言う事すら知らなくて外郭で付いていって動き怪しかったんだろうけどボスの部屋入ってアチーブ出た時に「初見なら最初から言えばいいのに」って言われたんだが - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)00:54:09 ID:???
初見ですって情報あるとギミックミスの可能性が高いとかわかるからそれだけでも十分価値あるだろ。
初心者かー。で??みたいなこというクソプレイヤーのほうが極少数だと思うがなこのゲーム - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)01:35:18 ID:???
FF14って、見やすくてわかりやすい攻略サイトとかブログに出会えるかが初心者脱出のカギだと思う。
俺もまだ若葉で、口が裂けても巧いなんて言えないけど、写真・動画付きで分かりやすくギミック解説してくれてるサイトに出会って毎回予習してるおかげで、迷惑をかけずに人並に戦えてる気がする。
それまでは初見殺しどころか、わけがわからず何度でも死んでたからなあ。
初心者です、なんて毎回予防線張るより、いい攻略サイト探した方が自分のためになると思うわ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)01:47:44 ID:???
※7
それ多分、グループ云々じゃないんだよ。
相手(初心者)からこっち(タンク)が見えなくなるような距離まで離れてるんだと思う。
例えば宝出た時とかね、初心者は立ち止まってロットとかするわけ。その間にタンクがどんどん先に進んじゃったら、初心者からしたら「早すぎる」んだよ。
「相手の歩幅に合わせて、淑女をエスコートするように」なんて、まあそこまでする必要はなくとも、ジャンプとか歩いて止まってとか、んなわけわからんことしてたらそらあかんわ。
合わせてあげる気があるなら、ちゃんと相手を見て動いてあげた方がいい。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)06:53:42 ID:???
※12
本当に分からない事を聞くのは当然だろ
ただ聞く時には自分の理解がどうでその理解からまずどう言う行動をしたいかを伝えて間違いならその差異を埋めるってのが正しい質問の仕方なんだわ
そしてここで問題なんがその自分の理解の部分な
この程度の抽象理解なら一般の義務教育課程を修了していればそのズレはほぼ皆無なのに対して本気でこれを分からん、理解出来んって言ってるのならそれは理解力が小学生入学以下かただのいちゃもんだっつってんだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)12:09:50 ID:???
不慣れとか練習中ですってわざわざ言ってくれる人間でヘタクソあんまり見た事ないから確かに「???」とはなる - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)13:15:46 ID:???
初見です→わかる
初心者です→まぁやるコンテンツによってはわかる。
不馴れです→だからなに??
迷惑かけるかもしれん??迷惑かけてもごめん???
要するに他人に迷惑かけてもOKって意味で使ってるよな??
もし思ってないなら前もって仲間内に不慣れで練習したいから付き合ってくれない?とかいって了承得て集めていくよね。
それをよくよく考えて、野良でいきなり不慣れ宣言する奴がどういう思考してるかなんてわかりきってるわな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)13:48:18 ID:???
※34
初見も初心者も不慣れもそれを宣言する以上「迷惑かけるかもしれん、迷惑かけてもごめん」って意味で使ってる奴がほとんどだろうよ
ただどの場合でも「他人に迷惑をかけて当然だ」という意識より「迷惑かけないように出来る範囲で頑張りますがそもそも知らないことがあったり、うまくできないかもしれません」って意味合いが強いと思うぞ。
そして「知らない事」があって他人に迷惑かけたり不快な思いをさせるってのはよくある事で、例えばお前のその意見自体が他の意見を持ってる奴の考えを「知らない」が故に不快な思いをさせてる事と同じなんだよな
つまりお前自身もお前の大嫌いな「不慣れです」と構造的に同類ってことなのでお前のその感情は同族嫌悪の類だって事なんよ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)16:15:26 ID:???
>>11
例えで草 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)16:48:42 ID:???
俺(若葉初見しかいないし1グループ進行しよ)
1ボス終了
ヒラ「もっとゆっくり進んでください」
俺(…これ以上?)「歩けばいいです?」
ヒラ「ちゃんと走ってください」
俺(?????)
そのヒラはグループ終了後とボス戦前の数秒待機を希望してた
言われなきゃわからんからはっきり言うべし - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/21(日)17:12:18 ID:???
日本人なら察しろ。1グループずつ纏めるとか下手打っても文句言わないとか。察せない奴は無能や