
670: 2021/02/10(水) 17:39:36.64 ID:qseMGbUtM
各都市のクソみたいなおつかいと砂の家を3往復くらいさせられてくじけそうになってる
こんなもんやらせる時間あるならPT時のタゲ操作とかPTチャットタブ作るとかのチュートリアルでも用意しといてくれよ
674: 2021/02/10(水) 17:50:29.20 ID:/J+FVO+FM
>>670
いつの話ししてんだ
ベスパーベイ転送券使え
678: 2021/02/10(水) 18:18:48.10 ID:+ChDK5Lq0
>>670
PTチャットタブ作れますよ
メニューから「システムメニュー→キャラクターコンフィグ→チャットログ設定」
671: 2021/02/10(水) 17:42:27.79 ID:LwtGmCwr0
ミンフィリア「おい光の戦士 ちょっと砂の家(石の家)まで来い」
675: 2021/02/10(水) 17:54:43.84 ID:pnKL2NVe0
初心者の館がくそなのは確か
683: 2021/02/10(水) 18:35:01.20 ID:8C9Lr1C4d
初心者の館はアドル牽制堅実アームあたりも使う癖付けられるよう教えればいいのにな
なくてもクリア出来ようとそういう所も意識できた方がたのしいよ
686: 2021/02/10(水) 18:45:38.47 ID:GCFiPdoE0
>>683
ヒーラーはもっと殴れ、も
初心者の家だと、暇があったらストーンしてもいいぞ!程度だからな
その程度の言い方だとソロ時以外全然殴らないヒラはなくならない
ヒラなんて全力で火力だしながら隙間で回復するジョブや
ストーンもケアルもせず棒立ちして
タンクがAA1発受ける度にケアル飛ばすジョブやないで
731: 2021/02/10(水) 22:34:36.05 ID:7BqPFM6Y0
>>686
その考え方は捻くれてないか?
正確な言葉忘れたけど暇だったらじゃなくて
余裕があればって感じだったはずだし、あくまで全力で行動しろってスタンスは明確にしてるよ
DPSやタンクは攻撃してれば役目こなせるから現環境だと2種類の行動から選ぶヒラはそもそも初心者向けではないんだけどな
後、今でこそ火力出してってのも余裕だけど、初心者が行くようなIDを全員適正でやってればヒールに手一杯で火力出す余裕少ないぞ、こっちはヒールだけしてればいいから楽だけど
692: 2021/02/10(水) 18:55:44.42 ID:PWCAvxZA0
初心者の館も所詮ただの過去FFのオマージュ
初心者の頃にあれこれ言われてもわからんし面倒なだけ
ロールとはなんぞや?をテキストベースで説明して読み終わったらビギナープレゼントぐらいでいいわ
ぶっちゃけ俺若葉の時は面倒に感じたぞ、あのチュートリアルみたいなの
695: 2021/02/10(水) 19:01:52.56 ID:pWBrLR8NM
若葉ヒラのときはギルドオーダー周回して学んだわ
パーティリストが無いのが罠すぎる
696: 2021/02/10(水) 19:02:09.16 ID:qSCiwryZa
初心者の館、突入から戦闘開始までがやたら長いんだよな
チュートリアルはちゃんと改修するのは大変だろうけど工数かけてやる価値はあるよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1612609038/