378: 2021/02/10(水) 20:46:02.10 ID:TUpy/EB30
>>374
青パでいったらbタンクがほとんどヒール飛んでこないみたいで
ずっと瀕死でログみたらマキシポーションとかインビン使って頑張ってたなw
俺はレンジだったからどうすることもできひんのやw
384: 2021/02/10(水) 20:52:47.81 ID:pBIELt7y0
>>374
溶けるまでに死ぬってそれ杖の範囲やボス中心範囲に当たる場所で凍ってるからじゃないの
386: 2021/02/10(水) 20:56:13.38 ID:VG0Ahijo0
>>384
ボスの範囲当たってないぞ
足元から離れてる
杖は凍った後にも出てくるからどうしようもなくね?
387: 2021/02/10(水) 21:01:47.36 ID:pBIELt7y0
>>386
なるほど
初心者スレ行った方が良いぞ
390: 2021/02/10(水) 21:03:16.91 ID:VG0Ahijo0
>>387
仕様わかってないお前が行っとけ初心者
393: 2021/02/10(水) 21:05:02.02 ID:pBIELt7y0
>>390
ええ…マジで言ってんの…
391: 2021/02/10(水) 21:03:56.84 ID:z7dTJZyf0
>>384
火玉処理なしで放置してるとDotで死ぬからなぁ
最近の零式の傾向のせいかキャスト回復=下手みたいなネットの風潮を
鵜呑みにしちゃってる〇〇のライト姫ちゃんは結構多いんよ
394: 2021/02/10(水) 21:05:46.18 ID:VG0Ahijo0
>>391
dot入ってることすら知らないんじゃね
395: 2021/02/10(水) 21:08:41.85 ID:pBIELt7y0
>>394
氷結のDOTダメ3秒200とかだけどどうやって死ぬの…
本気で初心者スレに戻りなよ…
375: 2021/02/10(水) 20:43:00.83 ID:PuObwNBl0
そもそも凍るな
380: 2021/02/10(水) 20:46:56.23 ID:VG0Ahijo0
>>375
いや無理だろ
377: 2021/02/10(水) 20:45:12.96 ID:W62wqp8v0
ヒラも凍ってる事多いから。雷玉はともかく炎玉くらいはちゃんと処理しろといつも思う
382: 2021/02/10(水) 20:48:28.95 ID:VG0Ahijo0
>>377
ヒラ片方凍ってもう片方攻撃ずっとしてる事多いわ
379: 2021/02/10(水) 20:46:54.96 ID:k+2NA4pW0
凍るなって無理じゃねw
運以外に線つくの避ける方法あるんか?
383: 2021/02/10(水) 20:50:10.99 ID:TUpy/EB30
>>379
線の凍るなじゃなくて
水たまりに氷線でつっ込んでくるのがいると
水に載ってる奴まで凍るから
それを避けろってことじゃね
385: 2021/02/10(水) 20:55:14.49 ID:fXpiXIXS0
凍るのは自分ではどうしようもなくね?
火の玉の人に解除してもらうしかないでしょ
あと、雷は柱に置いてこないとどうなるの?
400: 2021/02/10(水) 21:29:39.24 ID:VFkdbT3ad
赤玉無視されるとボス倒すまで氷っぱじゃないっけ?
シルクスってDPSのHP6000ちょいだから200/3s放置は30秒で1/3だからなぁ
紫玉無視が一発来れば余裕で事故るよ
ハートの強いゴリラで完全回復放棄してるならだけど
403: 2021/02/10(水) 21:35:05.97 ID:pBIELt7y0
>>400
杖の位置見るまでひっぱらずに最速で凍っても1分後で、スキュラ自体は大体1分30秒くらいには死んでるんですけど下限で回ってんの?
408: 2021/02/10(水) 21:43:42.49 ID:b2Gec2yCd
シルクスで死んだところでだからどうだって話なんだけど相当に悔しかったんだろうな…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1612877519/