コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:27:33 ID:???
それ禁止したがる心理考えるとどう考えても
俺を仲間外れにすんなみたいなのじゃないの?
自由じゃないとおかしい - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:29:02 ID:???
事象自体は勝手に当事者で話し合って別に好きにすればって話し。
けど、特定される内容を5chにグチグチ晒してガキみたいに賛同者募ってる時点でコイツの方が100%害悪 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:29:28 ID:???
めんどくさ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:30:45 ID:???
こういうばかがいるからFCはソロ、交流はLSって使い分けてる - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:36:34 ID:???
何がすごいって、この時点で既にトラブルになっている事に当事者達が気がついてない点。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)09:36:47 ID:???
マスターが中心になって集まった(集めてくれた)FCで、そのおかげで知り合えた人達なのに勝手に引き抜いて別グループ作りだしたら普通嫌だろうし裏があるのか疑いたくもなるだろ
やめろって直接言われることはFCとそのLSのメンツがやたら近しいからばれてるんだろうし作るのは自由だけど、自分の人脈でつくれ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)10:10:34 ID:???
やめろ。って言った人の気持ちもわかるが、じゃぁよく遊ぶメンツをLSに入らず、FCチャットでその都度連絡取れってことなんか?それはそれでアホくさいだろ
tellで呼んだら裏でコソコソとか言われるんだろうしアホくさ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)10:14:32 ID:???
ちゃんとした理由のあるLSなら、理解は出来るね
エンドコンテンツやらないメンバーが多いFCで、絶や零式固定をFCで作って、その関連での会話をそこでしたいとかさ
FC内で更に仲良しグループ作りたいってだけならやめとけ、としか言いようがない
FCルールもVC非推奨ってことはVCメインになってVCやらない人とやる人で溝が出来るからって事だろうし、それと同義のLS作るのはFCルールにも従ってないわな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)10:40:09 ID:???
前いたFCでFCメンとはFCチャット以外で連絡とらないでって言う人おった
tellだめ、部屋でsay会話だめ、PT組んで会話だめ 全部FCチャでやれって
アホちゃうかって抜けたわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)10:43:31 ID:???
FC外の人間もおるなら変なLSではないやろうしええんちゃうんか?トラブルになってる言うけど過剰に反応した古参が原因やろ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)10:52:55 ID:???
どうせまとめるならここまでまとめて欲しいな
>ルール化されてないならLS禁止なんて無理でしょ
>そもそもLS=FC崩壊という話も成り立たないし
>LS作って良いよ但しFCコミュニティ維持の為にLS内のFCメンでの固定化を避けるように心掛けるようお願いします
>またその傾向があると私(マスター)が判断した場合はコミュニティ維持の為に処分もあり得ます
>ぐらいがワイ将マスター名采配
>トラブルの元て極論誰かと誰かが会話するだけでトラブルの元なんやで
>だったらFC内の会話禁止したらえぇ
>FCメンの誰かと誰かが仲良くするの禁止したらえぇ
>トラブルの元だからやめろって言ってるやつは結局こういう事言ってるのよ
>FC運営ってのはトラブルとどう上手く付き合っていくかだよと経験は言う - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)12:52:03 ID:???
人の行動に自分のお気持ちでケチつける奴にろくな奴はいない
そんなだから新しいLSに誘われてないんやで - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)14:18:34 ID:???
Fcの中にLs、Lsの集まりの中で1サバだけに集まってFcつくる、アウトだよ。マスターが許可しないでやってたら、完全アウト。
一つのコミュニティのなかに、もう一つコミュニティを作られて集まられたら、リアルでもゲームでも崩壊するからね。
新しく作った方は、もとある方のメンバーを引き抜きはじまるし、もともとあるコミュニティのメンバーからは、不平不満がマスターや運営に多く寄せられる。
対処する為に作った奴らを切らなければ、残った人たちが去るし、切ればツイッターとかの外部でこうやって私達悪くないよね?って言いふらす。
結果、良識ある数多くのオマイラが正論言ってくれるおかげで、決断した元のコミュニティ側は救われる。
なんだかんだ言ってても、オマイラちゃんと筋は通ってるからな!!! - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)14:47:11 ID:???
別に良し悪しは無いんじゃない
人の繋がりなんて切れて当然、維持出来なくて当たり前
親子でさえそうなんだからいわんや他人同士をや
引き抜かれるって事はそれだけその集まりに魅力が無いんでしょ
集める努力をして~とか言うけど、それなら今まさに引き抜きかけてる人もその集める努力をしてる最中じゃん
引き止められないなら自らの不徳を省みるのが当たり前の自然な大人のあり方であって、引き抜きかけてきた相手をどうこう言うとか情けなさの極みやろ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)16:36:38 ID:???
人の繋がりや行動を制限してコミュニティ維持できました!
ってなんだかなぁって思う
離合集散は人の常 出会いと別れの両方が人の繋がりなのにね
この概念はコミュ障達にはちょっと難しいか - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)20:32:10 ID:???
と、※15のコミュ障が言っております - 名無しのひかせん 投稿日:2021/02/06(土)23:49:00 ID:???
FCの総員数 - 愚痴主の作ったLSに囲ったFC員数 = 2(うち1行方不明のマスター)
とかじゃないの…