433: 2021/01/31(日) 12:41:02.07 ID:LYkDP2yc0
>>430
階段、柱、吹き抜け全部邪魔だがそれでも尚Lの方が入口付近も広いからな
裏に仕込んだりパーティションによる自由なレイアウトをする為にもクソなとこあってもL以外に選択肢ねえんだ
431: 2021/01/31(日) 11:36:50.06 ID:GWvZRlj6M
どっちかというとLは設置数が足りなくてどこか潰さないといけないのがキツイ
432: 2021/01/31(日) 11:46:21.47 ID:I4KwU0Lvd
ミストL5番地で過ごす日曜日は最高です!
434: 2021/01/31(日) 13:10:03.47 ID:aZaUtzpj0
すごい内装見てもスペース潰しまくってるとすごい残念に思ってしまう
別に何に使うでもないんだが、貧乏根性でいけない
435: 2021/01/31(日) 13:43:06.18 ID:n6gF8mGA0
恥ずかしい話昔からシルバニアファミリーが好きだったもんで、どっかの階を潰して設置数補うってしないな…
Mハウスだけど全部の階使ってレイアウトしてる
たまに自称ハウジンガー様から「地下or2階潰さないの?」って言われるけどね
437: 2021/01/31(日) 13:53:53.12 ID:LYkDP2yc0
潰すのが正しいわけじゃねえからな
かといって潰すのも一つの道なわけで、自分のやりたいものができりゃそれでいいっていう
442: 2021/01/31(日) 18:04:11.71 ID:CbM9jhjQ0
ハウジングプロ語るから部屋一切潰さないで納得させるレイアウトしてみせろっていう。
443: 2021/01/31(日) 18:28:04.41 ID:C1fVq103a
無理
444: 2021/01/31(日) 19:13:11.24 ID:EB5tZr8r0
スペースをつぶそうが自由だけど
室内に入ると身動きすらとれないようなハウジングはウンザリする
445: 2021/01/31(日) 19:14:40.44 ID:zsUzDp8R0
潰し方にも格というものがある
部屋の形や仕切りに違和感があるようではダメ
447: 2021/01/31(日) 19:30:11.84 ID:yVac0pESM
漢は黙ってLハウス
448: 2021/01/31(日) 21:56:19.05
ワシの4国にあるLハウス全て
エーテルライトとリテイナーベルとカンパニーチェストしか置いてない
そもそも住んでないwww
住んでるのは、本当に初期に買ったゴブ21
ずっーーーと5年?以上ここに住んでる
450: 2021/02/01(月) 04:37:20.86 ID:M3UYsWSdM
L買ったけどめんどくせえからオーケストリオンだけ置いて放置してるわ
誰かに頼んだら内装やってくれんのかな報酬なんギルくらいだせばいいの
451: 2021/02/01(月) 06:37:19.74 ID:oO/QzDrG0
ハウジングは時間かかるしめんどくせえってのは同意する
特にLはレイアウトや勝手が今までと随分変わるから手つかずになる奴が出てくるし、
Sで頻繁に模様替えしていたような奴で念願のLってなっても放置気味になるなんてざらで
前から言ってるけどそいつにあったハウスのサイズがあるんだよな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1611559238/