58: 2021/01/30(土) 09:00:23.41 ID:IHyJ61DZM
学でH1ってもし一層ならよくわかってなかったんじゃね
66: 2021/01/30(土) 09:10:56.29 ID:RaiQRlYc0
>>58
よくわかってなくても今後もH1って言い続けるなら抜けられてなんでか考えれるいい機会なんじゃね。周りも教えてやればいいし
67: 2021/01/30(土) 09:11:48.73 ID:mb4vWorC0
>>58
済入り3層練だった気がする
抜けてすぐlogs入れたけど普段召喚の灰緑だった
6人の半固の補填かサブジョブ遊びか知らんけど真剣に練習パ探していたからショックだった
68: 2021/01/30(土) 09:14:06.15 ID:IHyJ61DZM
>>67
サブだとしてもルールぐらい分かるだろう
流石に三層でそれはやばい
69: 2021/01/30(土) 09:18:09.96 ID:y92cou8m0
H1H2違う程度で困るような奴と零式やりたくねえなあ
71: 2021/01/30(土) 09:21:21.90 ID:mb4vWorC0
白主の募集で主学着替え可ただしH1みたいな募集あったけど拘りあるならそこまで書いてほしい、今は文字数足りるだろうし
全員が全員どのポジションもいける天才じゃないんだ
>>69
2層だとようやく左右ガイから卒業出来たのに正反対の位置のH2になったらまた0からなのではと感じる
案外やってみたら動けるかもしれないけど、染み付いた動きもあるから入るのも怖いよ申し訳ない
72: 2021/01/30(土) 09:26:07.88 ID:RaiQRlYc0
>>69
困らないなら暗黙に従ってればいいんじゃね
75: 2021/01/30(土) 09:30:12.77 ID:smfKb5d0a
ヒラなんて大したことやらねえの私は大変なんだって発狂して挙げ句ポジション固定じゃないと無理ですって侍並のゴミだな
76: 2021/01/30(土) 09:32:18.35 ID:IHyJ61DZM
白いるのにH2宣言奴のがどう考えてもクソだろ
77: 2021/01/30(土) 09:32:58.90 ID:Dd3ke39sa
占出してるとたまにダイアでもH2位置行きそうになるわ
78: 2021/01/30(土) 09:33:44.56 ID:RaiQRlYc0
ポジションはどこでもいいけど白が2とか学が1とか速攻言うPT入ってどう思う?不安しかないけど。
DPS?挑戦役以外どこも変わらないだろ
83: 2021/01/30(土) 09:54:05.88 ID:+5dz5w4N0
D1しかできません竜さんみたいにはなりたくないな
85: 2021/01/30(土) 09:55:37.81 ID:Dd3ke39sa
>>83
最近D2しか出来ない竜忍のほうがよく見かける気がする
キャス二人目がD1に追いやられてるぞ
87: 2021/01/30(土) 09:57:06.58 ID:7Sv/ksPg0
>>85
召喚で先に入ってたら、後から入ってきた忍者と赤が迅速D2D4宣言することがまじでよくある
84: 2021/01/30(土) 09:55:37.61 ID:7Sv/ksPg0
◯◯しか出来ませんで上手い奴見た時ないわ
97: 2021/01/30(土) 10:15:16.12 ID:iClboWYMM
>>84
その動きしかできねーからな
下手したらダブルでさえ怪しいレベル
86: 2021/01/30(土) 09:56:54.71 ID:RaiQRlYc0
速攻H2宣言する白でうまいやつ見たことないは
90: 2021/01/30(土) 09:58:48.39 ID:VrYowSMcM
BHとPHのポジションは流石に固定でいいよ
白ダイア占ならともかく
93: 2021/01/30(土) 10:03:34.27 ID:pbbbO4fw0
白学なんて宣言すらいらないレベルで決まってんだからわざわざ学H1でやる理由もないわ
そりゃ出来るに越したことはないが
94: 2021/01/30(土) 10:07:03.02 ID:+5dz5w4N0
占「白杖捨ててダイア練習したろ、ヒールワークもイメトレ済み完璧よ、ノクタはしらね」
白「よろH1」
こういうことってないんけ?
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1611935778/