964: 2021/01/21(木) 14:38:33.04 ID:Eya8Y8Rp0
>>960
いるよな
横から滑り込んでくるやつとかもいる
ノックバック攻撃着弾前に真っ直ぐになるように伸ばす
最低1人かぶってる人がいるから気持ち横にずらす
ノックバック着弾→ヒールもらってそのまま真っすぐ
こうすればかぶらないのに
968: 2021/01/21(木) 14:41:57.73 ID:lNIiL19S0
>>960
落氷のあたりで線伸ばしたい方にいればほとんど問題ないんだよな
何故かボスの向こう側から突然現れる奴がいる
963: 2021/01/21(木) 14:38:23.73 ID:QaxdZFScp
DDは線繋がった氷柱がどこにあるか全員見てれば事故なんか起きないのにな
965: 2021/01/21(木) 14:39:22.97 ID:F9w5IZai0
ボブの体に線通してないからすぐわかる
粘りすぎの侍となぜかレンジが多い
970: 2021/01/21(木) 14:42:39.14 ID:O7JO0FiD0
>>965
レンジは真ん中によらないと回復貰えないから貰えるまで真ん中で待ってるのはいる
回復が遅いと移動も遅い
972: 2021/01/21(木) 14:44:03.29 ID:Z8ALHhTpd
>>970
回復遅いって迅速なしの詠唱ヒールやってる奴とかいるのかまさか?
978: 2021/01/21(木) 14:47:01.71 ID:ZsS8NVW7a
>>970
レンジは満タン近くまで行かないと殺されるから回復待ってんだろ
ヒール遅いと散開だって遅くなら
975: 2021/01/21(木) 14:45:20.70 ID:kmu7Vh+W0
レンジは今回ゴリラに殺されることが多いから回復が来ないんじゃないかと常にビクビクしてる
976: 2021/01/21(木) 14:46:09.55 ID:lNIiL19S0
真ん中つってもタゲサ辺りなら回復もらえるわけで
単純に回復もらってからの移動が遅いだけなら一人死ぬだけで済むはず
980: 2021/01/21(木) 14:49:00.01 ID:ZsS8NVW7a
>>976
タゲサ辺りだと自分の安置側からしかヒールしない奴に殺される
反対サイドのタゲサ付近に届いてねーから
989: 2021/01/21(木) 14:53:37.50 ID:lNIiL19S0
>>980
ヒラが信用できないと仕方ないのか……
まぁ忙しいしなあそこ
996: 2021/01/21(木) 14:56:02.98 ID:ZsS8NVW7a
>>989
ヒラがガ○ジな前提で動いてないとキャスレンジは殺されたとき反対の安置から全く動かないヒラにこっちがヒール漏れてる扱いされるから仕方ないんだ
979: 2021/01/21(木) 14:48:49.51 ID:QaxdZFScp
サークル上だと落氷後のヒールが漏れる時はあるな
多分真逆側に居るヒーラーが逃げ越しでヒールしてると範囲外になる
982: 2021/01/21(木) 14:51:03.20 ID:kmu7Vh+W0
内丹のリキャ中の不安がやばい
ポーションと薬のリキャを分けるとかブラバスが欲しい
984: 2021/01/21(木) 14:52:02.25 ID:F9w5IZai0
DDにアドルも陣も輪もなくて
落氷にトルバ合わせますって言ったレンジがDD着弾で1人だけ死んでるの見たとき
昔の真成2層のリューサン思い出した
986: 2021/01/21(木) 14:52:13.51 ID:oPSFgsiu0
出来るヒーラーはサークル内でヒールしてくれる
でも線伸ばしきれず死んでる事がある
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1611127747/