コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:14:22 ID:???
縮地で移動する忍者がミスったことないとかなんの説得力もない - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:16:51 ID:???
オプションでスティックの遊びを調整するといい
低すぎると反応良すぎてあらぬ方向へ行ったりする - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:21:53 ID:???
パッドでも問題ない
DD練習パにでも入ってできるまでやれ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:25:56 ID:???
苦手だったらそこだけ集中して慎重にスティック入力すればいい
苦手箇所でも毎回慎重にやってれば毎回成功するぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:34:36 ID:???
固定で同じこと言ってる奴いたけど
オートランオフオンするマクロ作って解決してたな。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)17:49:55 ID:???
G13使ってるけど、あそこだけ絶対ミスしたくないからキーボードで操作してる - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)18:10:04 ID:???
DSだけどあれスティックの反応が繊細過ぎるんだよね
細かく動くのには向いてるけど少し倒しただけで斜め向くから真っ直ぐ進むとかには向いてない
かといって遊びを大きくすると今度はカメラで方向を細かく合わせられなくなる
だから滑る時だけキーボード使ってるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)18:25:40 ID:???
>>7
>>細かく動くのには向いてるけど少し倒しただけで斜め向く
細かく動くの向いてなくて草 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)18:47:47 ID:???
DSじゃない忍者でもないパッド勢だけど
DDの滑りきついと思ったことは一度もない。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:09:46 ID:???
よくパッドで一まとめにするやついるけど1000円ぐらいの安いパッドだとほんまに無理だと思う。割といるんよね.... - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:22:42 ID:???
パッド云々はぶっちゃけ関係ない - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:28:03 ID:???
作りのしっかりしてるパッドなら問題ないだろう
やっすいのとかDSの純正じゃない互換品だと、まじで全てのボタンの押し心地が違ったり、
左右のスティックの感度が違ったりするからな - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:31:55 ID:???
とりあえず何かを悪者にする頭をどうにかしたほうが早いわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:50:29 ID:???
慣れてほとんどミスしなくなったけど慎重にやらんと怖いし個人的には嫌い - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:50:35 ID:???
パッドだろうがキーボードだろうが画面の向こうのパーティメンバーには関係ない
自分でパッドを選択してるんだからパッドを言い訳に使うのは止めて頂きたい - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)19:59:46 ID:???
つい最近パッド新調したがやばかったわ
使い込んだパッドは失敗は無かっただけに - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)20:02:59 ID:???
ほんとこんな時だけ言い訳は見苦しい - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)20:07:46 ID:???
おれパッドだけどコツつかんだらまったくミスしなくなった
スティック倒す前にまずカメラを真っすぐ頭割り先に向けるんだよ
それから進行方向にまっすぐスティック倒すだけ
ミスってるやつはいきなりスティックをアバウトに感覚で倒して微妙に斜めいってるんだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)20:46:27 ID:???
パッド勢だけどあんなの滑りたい方向を右スティックで合わせて左スティックの真上押すだけじゃんって思ったけど
漆黒始めの頃ボロいパッド使っててドォーヌメグの一本橋が激ムズだったの思い出した。
パッド新調したら難なく出来るようになったから、ボロパッド使ってるやつはシクテムコンフィグでスティック感度を弄ってどのくらいズレてるか確かめた方がいいよ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)20:48:26 ID:???
固定のパッド勢はあそこだけうっかりミスしかねない慎重な操作()よりも確実性のあるキーボードポチにするっつってたな
それまでミスってたのがミスらなくなったし、人それぞれ適したやり方があるんだろう - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/14(木)21:54:59 ID:???
>>20
消化になっても未だに1人で滑りミスしてるクソパッド勢おるわ - 名無しのひかせん 投稿日:2021/01/15(金)12:09:59 ID:???
キーボードマウスに比べると難易度は高いけど無理ってレベルではないよ
逆に3層の転輪2回目とかはパッドの方が微調整効きやすいし多少の不利有利は仕方ない
あんまミスるならヒラに救出してもらえ