
357: 2021/01/06(水) 07:45:51.27 ID:Cdvxk9+D0
挨拶だけはしようねってくらいしか設定のないFCなのに固定活動始めてからみるみるうちに適当になってくフレを見るのがしんどい。
夢中になるのも分からなくはないけどFCメンのログインに対して挨拶が流れてるのにも関わらずいきなり零式の進捗とか消化のおみやがとれたみたいな報告することがある。
その挨拶も後からまとめて言えばいいやみたいなのが透けて見えるようになった。
FCイベントの集合時間になってもまだ固定との話し合いが終わらないとか言うことがあって、
他の皆はちゃんとその時間までには用事も終わらせて待ってるから浮いてる。
身内は大目にみてくれるとでも思ってんのか分からないけどさすがにいくつか重なると蔑ろにしてるようにしか見えないなって。
自分も零式やってるけど身内とか昔からの付き合いをなぁなぁにするようになったり
なんか変わったなってのを目の当たりにするとそこまでしてやるほどのもんかなって考えるようになって冷めてしまった
358: 2021/01/06(水) 07:53:45.37 ID:rIXIZUJ3a
>>357
そのフレ側の立場になった事があって気を使ってFCを抜けた
以降ソロFCだわ
365: 2021/01/06(水) 09:08:47.74 ID:Cdvxk9+D0
>>358
そうなのかー俺のフレに自覚があるかどうかは分からんけど
こちらから何か言って気にやませたりとかはしたくないんだよな
一緒に遊びたい気持ちもあるし
話し方とか態度とかが固定につられてるのか昔と変わって浮いてるのが共感性羞恥に近いものを感じてしまって勝手にいたたまれなくなってる
361: 2021/01/06(水) 08:44:43.49 ID:zu/UZKrKM
いやでも挨拶必要無しFCに所属してる俺からするとストーリー進めて感情移入してるときも高難易度コンテンツに集中してるときもいつも挨拶返すためにチャットリスト監視してるとか狂気の沙汰だぞ
時間を守らないのは流石にNG
366: 2021/01/06(水) 09:10:08.56 ID:Cdvxk9+D0
>>362
一切ない
他のレイド勢は一言だけでも投げてくるから悪目立ちしてるとこがある
363: 2021/01/06(水) 08:51:57.81 ID:TXgurROcp
零式やってるとFCチャットログに映さないしね
ワイプ後とか休憩中にチラ見するレベル
364: 2021/01/06(水) 09:01:17.90 ID:Dmw9ICLb0
「挨拶だけはしようねってくらいしか設定のないFC」ならFCイベントに集合しなくてもいいじゃん
めんどくさ
370: 2021/01/06(水) 09:14:41.84 ID:Cdvxk9+D0
>>364
イベントは事前に参加表明してたし何ならそいつは時間厳守で守らなかったやつのこと根にもつ方なんだよ。
そういう矛盾があるから愚痴ってるだけ、めんどくてごめんな
371: 2021/01/06(水) 09:57:47.86 ID:0ZgbHf3U0
FCメリットなさすぎ草生える
372: 2021/01/06(水) 10:12:25.51 ID:zu/UZKrKM
うちのFCは挨拶もなしでカンパニーアクション使い放題でたまにルレとFATEとモブハンと地図とDDとエンドコンテンツが気分と利害が一致したら一緒に回る程度だけどメリットこそあれデメリットはほとんどないよ
嫌だったら断ればいいんだから
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1609692488/