213: 2020/12/27(日) 22:59:14.89 ID:FBR5A+Pc
ライトちゃんが群がっている現状、難易度なんてイノセンス程度でいいのにな
わざと変則マクロ流す愉快犯が頻繁に目撃されるのがFF14だし
214: 2020/12/27(日) 23:29:04.71 ID:IXBhIuNy
久々にしれっと対角マクロ流れたわ
案の定全滅した
216: 2020/12/28(月) 00:46:34.31 ID:8wFiXTEq
PT募集にチラホラ爆雷44受けのやつあるな
やった事ないけど流行りそう?
RFではまだ44マクロ見てない
217: 2020/12/28(月) 00:52:31.33 ID:igBfizot
ガガ白白赤赤赤赤とかになったら
なったことないけど
218: 2020/12/28(月) 00:57:49.47 ID:UGtgZE11
4受けでも特別に難しくはない
2受けと集まる場所が違うくらいだし
北の色みて回るのは同じ
対角は擁護できないが
219: 2020/12/28(月) 01:07:37.44 ID:+u/0Pvjn
44で北の色見る必要ないだろ
移動距離が長いし処理中のヒラの負担が多めでメリット特にない印象
まぁどっちでもいいレベルではあるけど
221: 2020/12/28(月) 02:07:51.70 ID:+hqBxG/b
2受けでも4受けでもマクロ通り動くだけなのに対応できない雑魚が多いな
対応できないなら「ごめんなさい4受け出来ないので2受けマクロ張っていいですか?」って言えばいいだけなのに無言で失敗してワイプさせるゴミ
222: 2020/12/28(月) 02:12:30.45 ID:GtpCkp+Z
>>221
失敗してるやつはマクロ読んでないんだぞ
616: 2020/12/31(木) 22:37:01.09 ID:kIhoZG4j
マナでエメポン爆雷をD2北D3南の糞マクロ持ったナイトに遭遇した
D2南はまだ背面取らせたいの伝わるけど何でわざわざD2北に持って来させて1番どうでも良いD3が南なんだよ…
617: 2020/12/31(木) 22:39:33.79 ID:B2HDYrBl
>>616
レンジhimeちゃんを自分と同じ方に連れてくためじゃね
620: 2021/01/01(金) 02:24:57.57 ID:6QoUaXP2
マクロなんて事故防止のためだしどうでもよくねって思うが
そのうち適当に散開するようになるだろ
766: 2021/01/02(土) 22:20:07.50 ID:W6PgoK9L
極エメ玉しくるなぁーと思ってたら戦犯俺だったわ……
ST北のマクロあんのかよ……
マクロとか全く見てなかったわ
767: 2021/01/02(土) 22:25:39.91 ID:eylFJR3O
入った瞬間に素早く自分でマクロを流すことでクソマクロと遭遇する問題を回避した
768: 2021/01/02(土) 22:26:16.28 ID:J92P1LMH
>>767
回避策はこれよな
769: 2021/01/02(土) 22:26:22.11 ID:A3xj6mf0
マクロ重なってるのでもう一度流しますね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1608807884/