93: 2021/01/03(日) 22:34:27.36 ID:0g3+5CHG0
>>91
回復漏れとか回復足らずとか散開かぶりとか
タンクと違って柔らかいからどれも耐えられない
97: 2021/01/03(日) 22:39:47.35 ID:FHfUArFJ0
>>91
一度集まったときにはヒール入ってるが、
次に線を端に引っ張る段階で中央に集まってもヒールが飛んで来なくて散開そのまま死亡ってのが一番多いケース
95: 2021/01/03(日) 22:37:36.65 ID:86UvimDi0
DPSが自分からヒールをもらいに行くような立ち回りって今まで無かったんじゃない?
初日の極エメの爆雷処理でもあったんだけど、慣れてないだけだと思う
102: 2021/01/03(日) 22:42:08.06 ID:vSmYLpUw0
>>95
えー・・・?
普段からここじゃヒラ届かねぇなって近寄ったりせん?
100: 2021/01/03(日) 22:41:06.50 ID:b5en47MAa
>>95
三層最後の方とか全く漏れてなくても殺されることありすぎる
炎エレから頭割りで殺されたからな。いい加減ヒール漏れがどうのという言い訳は聞き飽きたわ
109: 2021/01/03(日) 22:49:32.67 ID:a9uCGDNDa
>>100
それな
105: 2021/01/03(日) 22:45:25.95 ID:jkjWCNPr0
漏れたら死ぬは常にだしヒールを待ってからギミック処理もよくあるだろ
106: 2021/01/03(日) 22:46:28.90 ID:b5en47MAa
待ってもヒールが来ないから死んでるんだろ
107: 2021/01/03(日) 22:48:15.47 ID:FHfUArFJ0
DDはマジでヒーラがポンだとDPSは死ぬしかない
中央で待ってもヒールが来ない、からの線引っ張り足りないや急いだせいで被って死亡
ヒールが来ないから諦めて散開からの無残な死
どっちかを選べ状態に多々なる
121: 2021/01/03(日) 23:10:08.45 ID:7noWDCiK0
>>107
わざわざ伸ばす方向にちょっと引っ張ってから
エフェクト見てヒールしてやってるのに退避場所を潰すお前みたいなやつしかいない
161: 2021/01/03(日) 23:42:14.39 ID:eUetA8jO0
>>121
伸ばす方にちょっと引っ張ってアッピルしてても
反対側からスプリントでボス突き抜けてかぶってくる年寄りのプリウスみたいなやつもいるからな
174: 2021/01/03(日) 23:53:47.74 ID:7noWDCiK0
>>161
あーわかるわかるID:FHfUArFJ0みたいな奴だな
167: 2021/01/03(日) 23:48:42.35 ID:FHfUArFJ0
>>121
伸ばしてヒールなんてしてるから範囲から漏れる奴いるんじゃね?
172: 2021/01/03(日) 23:52:03.47 ID:7noWDCiK0
>>167
ボスのターゲットサークル程度すら近寄れないのか
マジかよ
176: 2021/01/03(日) 23:54:45.02 ID:FHfUArFJ0
>>172
ぐだぐだ言い訳してないで中央で一発範囲打てよ
100%全員に入るやろ
108: 2021/01/03(日) 22:48:40.03 ID:k5dSniutd
絶経験者、零式早期経験者は軽減漏れたら死ぬヒール漏れたら死ぬは当たり前だからね
共鳴から入ってそのあたりの経験ない人には新鮮かもね
110: 2021/01/03(日) 22:50:32.90 ID:b5en47MAa
>>108
漆黒からヒラ始めた連中が脱落してるんだろうな多分。昔は差し込みヒールとか基本だったしな
113: 2021/01/03(日) 22:53:53.56 ID:zhtwcVTgp
>>108
トリレジェヒラ2人がマジで苦しんでたなw
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1609674599/