821: 2021/01/03(日) 02:47:49.75 ID:86UvimDi0
>>819
アポカリで何度かはミスすると思うよ
予習段階で簡単にギミックに見えるギミックだけど、やってみて気付くことも多いギミックでもある
慣れてしまえばやっぱり簡単なギミックになるんだけどね
822: 2021/01/03(日) 02:47:53.55 ID:FWAunXWD0
1発でノーミスいけるほど飲み込みの早い人がこんな時期まで未クリアなわけねぇんだよなぁ
824: 2021/01/03(日) 02:53:54.60 ID:5uhJgUR90
はい後半の方が遥かに簡単です
826: 2021/01/03(日) 02:55:32.75 ID:UOFpGsEF0
難易度「だけ」なら前半が上
だがガ○ジトラップ率は後半が上
ライオンとおなじでトリプルガ○ジがいると無限ループ
827: 2021/01/03(日) 02:56:05.88 ID:5uhJgUR90
しっかり予習してる連中で後半いけば時間次第では最後までいけちゃうんじゃない?
828: 2021/01/03(日) 02:56:39.03 ID:roQYXqGT0
トリプルが○ジの何がやばいかって
おこすとMP危険なことになる点だね
829: 2021/01/03(日) 02:57:14.37 ID:kOheUOMA0
でも正直既に火力余裕出てきてるからトリプルガ○ジすら問題なくなると思うよ 結局ライオンがすべてになる
830: 2021/01/03(日) 02:58:09.72 ID:5FVGL9uDa
無駄蘇生させられると最後の方はマジきついんだよ
831: 2021/01/03(日) 02:59:02.82 ID:UOFpGsEF0
装備がよくなると野良のDPSが反比例して下がる呪いがあるから無理だろ・・・
832: 2021/01/03(日) 02:59:14.40 ID:GkJWh9I70
DPS余裕ならトリプルで死んだ奴起こさんくていいか?
834: 2021/01/03(日) 02:59:45.76 ID:kOheUOMA0
>>832
圧縮で死ぬぞ
833: 2021/01/03(日) 02:59:16.01 ID:1BGZs+yZ0
キャスターが起こすならいいよ
ヒラが起こすとマジできつい
835: 2021/01/03(日) 03:00:38.89 ID:UOFpGsEF0
黒:やっほ
836: 2021/01/03(日) 03:01:13.54 ID:6GchBIfp0
トリプルガ○ジがメレーなら放っておいていいかもしれないがそれ以外だと終の軽減が抜けて壊滅する
837: 2021/01/03(日) 03:02:25.46 ID:OR7DG09H0
>>836
いいわけないだろ終で全滅するぞ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1609569268/