
394: 2021/01/01(金) 18:06:56.48 ID:hvApnlL+0
相方いますよアピール以外に何か意味があるんだろうか
指輪+相方IDはエタバン済ですよって意味でしょ
それか恋愛脳が同じ恋愛脳を避ける為の虫よけ?
395: 2021/01/01(金) 18:31:23.12 ID:1UdHhahD0
>>394
エタバンしてます相方いますって意味なのはわかるんだが、相方いるよってことをまわりに知らせる理由ってなんなのかなって。わざわざID入れるやつなんてめんどくさいから誘われなくなったりして交友関係狭くなるだろうにと思ってさ。
396: 2021/01/01(金) 18:34:45.65 ID:nDBDAc1U0
>>395
逆に考えるんだ。
そういった奴らはきっと交友関係を減らしたいんだよ。
自分と、相手のな
397: 2021/01/01(金) 18:35:35.15 ID:EJ3guo5u0
女性なら変な男が近寄らなくなるやん
405: 2021/01/01(金) 21:11:04.61 ID:C/xVdn4v0
>>397
逆だよ
ゲーム内恋愛(前相方とリアル発展してたなら直結も)OKなんだなって認識されて直結とか変なのが近寄りやすくなる
相手のIDや指輪をbioに入れてるのは大体が虫除けとか言いつつ相方いるのエタバンしてるのアピのマウントとりで観察スレ案件のヤバい人だよな
398: 2021/01/01(金) 18:55:56.05 ID:xCC7eGJB0
相方持ちは面倒だって風潮あるのは知ってるからお互い関わらない様にしましょうねって予防だわな
400: 2021/01/01(金) 19:17:48.19 ID:0rSFSMAld
相方います=幸せアピールでしょ
虫除けしてる人もいなくはないだろうけど多くはマウント取りたいだけだと捉えてる
401: 2021/01/01(金) 19:30:10.28 ID:pBhsBJq/a
みんな考えすぎ
実際相方いても、なにも考えてないって
402: 2021/01/01(金) 19:31:05.69 ID:nDBDAc1U0
虫よけでもマウントでもなく意識しているのは相手だけっつう単なる脳内お花畑モードな奴らも多いだろ。
張り切ってID貼ったあと関係微妙になっても剥がしにくくなるけど
413: 2021/01/02(土) 13:00:33.34 ID:ee87DCh/d
まあツイは相方欲しくて活動してるようなヒカセンもどきも少なくないし相方が言い寄られるのも自分が言い寄られるのも面倒でbioに入れてる奴も多そう
キャラカ頻繁に更新してる奴はただの病気
414: 2021/01/02(土) 13:41:08.10 ID:Ps19trZC0
bioに相方記載してる異性っぽいフォロワーにはミラプリとかキャラをかわいいとかかっこいいとか褒めるようなリプはトラブル防止のためにつけない方がよさそうだな。触らぬ神になんとやらってやつだ。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1607855042/