
233: 2020/12/23(水) 18:54:12.15 ID:TEAUJ42W0
もう無理だとか、もう付き合ってられんとか、
もうこいついらねと思う事は多々あっても
何となくだらだら今の相方と続いてるんだが
別れ決断するときってどんな感じなんだ?
別れ決断するきっかけじゃないが、要素というか
何がそこまでさせてる?
243: 2020/12/24(木) 10:27:20.77 ID:4PL1aCN40
>>233
私の場合は段々扱い雑になって最終的には誕生日も
「いつも色々してあげてるから特に誕生日とかいいよね」って言われた時に冷めたかな
物が欲しいわけではないけどいつも色々してあげてるってそれ私も飯や薬作ってるけど?
とかやりたい事しかやらなくてこっちが提案しても気が乗らないと「それはやらなくていいかなw」なのに私が嫌で断ると「何で行ってくれないの!一緒にいきたいだけなのに!」とキレてきたり溜まってるとこに
誕生日あってこの人もういいわってなって別れたよw
今では別れて正解だと思ってるけど暫くの間連絡取ろうとしてきたけどブロックして無視した
そういう人って手放す時におしいと思うのか追いかけてくるけど直ることはないから無視でいいよ
244: 2020/12/24(木) 10:56:21.93 ID:xnHUDUAU0
>>243
それは酷すぎる
誕生日にそんなこと言われたらは?ってなるわ
離れて正解
あなたに良い出会いがありますように
234: 2020/12/23(水) 18:55:20.01 ID:t0F/mZrpM
一緒にいて楽しくないと気付いた瞬間
235: 2020/12/23(水) 19:04:30.18 ID:TEAUJ42W0
一緒にいて楽しい時と楽しくない時、半々だな
楽しくない時かなり精神えぐられてるが
236: 2020/12/23(水) 19:19:55.28 ID:SPfS1LC+M
>>235
決定的にもう無理!って瞬間がある
そうなったらもう一緒にいるのは無理だと思う
抉られてるならもう別れを切り出したほうがいいよ
この先それが解消されることは多分無い
237: 2020/12/23(水) 20:59:09.43 ID:9xwK7WGf0
楽しくないことの方が多くなってきたなぁ
238: 2020/12/23(水) 21:40:35.31 ID:5JBAUADA0
いつまでも熱々でいられないのは普通のことだしいつも楽しくいる必要はないと思うけど、なにげない会話や無言の時の静かな調和が苦痛に感じるならちょっと難しいかもしれないと思った……
239: 2020/12/23(水) 21:51:02.39 ID:7Izyj19C0
自分もそれで一年半くらいでお別れしたかな。
話てて苦痛になったらもう終わりだと思う
240: 2020/12/23(水) 22:41:35.86 ID:2rHxzF6u0
喧嘩中に謝ってから連絡待ちの時ってすっごい怖い
連絡しすぎて余計不愉快な思いをさせたくないのに自然消滅されたらどうしようかと考える
自然消滅されたらその程度だったんだって事なんだろうけど…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1607855042/