
484: 2020/12/21(月) 04:30:10.88 ID:g9tzvFTw
つーか、エメポンはマーカーいらねーよな
まぁガ○ジ防止なんだろけど
486: 2020/12/21(月) 05:07:01.03 ID:rQQaI/Fa
>>484
そら全員が動きもパターンも染み付いてるならマーカーなんていらんよ。
ただ方角が分かりにくいとか視線を無駄に動かさず最小限の視覚情報で最適解を判断するためにはあった方がいい。
あとは目に映るものに慣れて習慣になってるせいで、わかってるのにあるものがないと脳が誤作動起こすことあるのは人間の仕様だからしゃーない。
それ言ったら道路の標識なんて「はいはい今更確認しなくてもわかってます」のオンパレードだろ。
488: 2020/12/21(月) 07:37:19.13 ID:nqD1qMaz
いつも必ずマーカーいらねえって奴湧くな
マーカーなしで自分が完璧にやれようが他7人がやれる保証ないんだからいらねえって発想になる意味が分からん
489: 2020/12/21(月) 08:05:42.09 ID:mYDRxQ0t
マーカーあって困る奴よりマーカーあって助かる奴の方が多いだろうから身内で周回する以外の時は置いといていいでしょ
490: 2020/12/21(月) 08:06:10.78 ID:dg+Jznc1
矢印のやつは無いとめんどくせぇ
492: 2020/12/21(月) 08:08:00.44 ID:Iqs65N5f
矢印のやつは四隅にマーカー置くと途端に安定したケースが何度もあるわ
503: 2020/12/21(月) 10:34:52.10 ID:/PC6Fs7P
マーカー置かれても別にそこ行ってないし必要な奴が置いて必要な奴がそこ使えばいいと思う
507: 2020/12/21(月) 10:56:41.10 ID:x9LtFK/B
エメでは下手なやつに合わせてマーカー置け言うくせにタイタンはいらんとかいうガ○ジども
509: 2020/12/21(月) 11:01:18.73 ID:nwg37vhv
>>507
タイタンじゃマーカーはリスクしかないだろ
ちゃぶ台のタイミング知らずにマーカーに合わせようとしてにタイタン回転させて壊滅とかやめろや
エメポンはマーカーに合わせて失敗することないからな
519: 2020/12/21(月) 11:51:57.09 ID:N7finPvm
エメ矢印でマーカー上に移動してるのにガ○ジに殺されるとイラッとする
移動しないのは勝手だがせめてマーカーは轢かないように合わせろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1608262080/