
335: 2020/12/07(月) 17:29:41.52 ID:fLj4TTx+0
コンテンツルーレットってそんなに経験値入るの?毎回ダンジョンは面倒だなぁ~って一度もやった事なかったんだが
341: 2020/12/07(月) 18:08:42.30 ID:BLE/pxDT0
>>335
その時のレベルに合わせたボーナスが入る。
例えば70で回した時に20のIDでそれ自体の経験値は数千でも、クリア時に200万くらい経験値が貰えたりする。
あとは詩学とかのトークンボーナス、ロールボーナスでクラスターも貰えたりするから、カンストでも回すのが普通。
336: 2020/12/07(月) 17:37:40.59 ID:cmyaz4kBM
むしろルレやらずにどうやってレベリングしてんだ
337: 2020/12/07(月) 17:43:14.89 ID:EjeNigPDd
多いよ、ルーレットはボーナスで詩学とかギルとかなんやかんや細かく手に入るしね
レベリングルーレットなんかその名の通り一日一回大体1レベル上がる
これを一ヶ月続けるとどうなる?そう、レベルが30上がる
339: 2020/12/07(月) 18:06:20.53 ID:fLj4TTx+0
>>336
>>337
そうなんだ!毎日必死でFATEやってたけど明日からルーレットやってみるよ、ありがとう!
ダンジョンで会った人と交流が下手なもんで尻込みしてたんだよね…
342: 2020/12/07(月) 18:13:59.63 ID:BLE/pxDT0
>>339
交流っても、入ったら定型文で
(初めまして)(よろしくお願いします)
って打って、普段通りの動きして、終わったら
(お疲れ様でした)
って打って終わりよ。
落ちたら(ごめんなさい)、相手ヒラやタンクが落ちたりして全滅したら(ドンマイ)。
こんだけ。
稀にまとめたがるタンク、回復が追いついてないヒラ、タンクを急かすDPSとかいるが、それはあるあるだから気にするな。
あまりに酷くて嫌なら抜けてok
338: 2020/12/07(月) 17:43:20.00 ID:RNYLPit4p
ジャンポしてすぐボズヤで今はいいしな
340: 2020/12/07(月) 18:07:22.74 ID:m5Fy0Jk0d
交流なんてしなくてええんやで
(よろしくお願いします)と(お疲れ様でした)と死んだら(ありがとう)だけでええねんで
343: 2020/12/07(月) 18:26:06.60 ID:1ZuehYOoa
定型文よろおつだけでもチャット欄見る癖とかも付くし、単純にダンジョンへの理解度も深まるし、ランダムだから忘れてるギミックに対してのアドリブ応用力もつく
ジョブ経験値はおまけでプレイヤー経験値が入ると思って遊ぶと良いぞ
350: 2020/12/07(月) 18:41:41.28 ID:fLj4TTx+0
>>343 さんもありがとうございます、これから先に必要な行動を覚えれるようになるんですね。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1607143640/