
284: 2020/11/30(月) 23:05:41.82 ID:/ts4QSLW0
スタンスを入れない〇ソタンクの多いことよ
285: 2020/11/30(月) 23:32:55.74 ID:jL3Accvtd
>>284
DPSでくんな寄生虫
286: 2020/12/01(火) 01:45:12.65 ID:pr99qtv90
今時期DPSが寄生とかよくわからんな
ボランティアだぞ
287: 2020/12/01(火) 07:06:32.30 ID:5aqxTDqG0
人が少ない時間帯とか主催ならわかるけどモブが消えるほどいる時にDPS出してる奴は空気読めない奴だよ、そういう時DPS出してる奴必ずレンジキャスのくっそ柔らかいジョブだからマジで害悪なんだよね。
288: 2020/12/01(火) 09:24:09.47 ID:KHpn1y0F0
人が多くても攻撃しかしない白ゴリラはもっと害悪だぞ
おまけに死にまくりでただのお荷物
289: 2020/12/01(火) 09:58:50.82 ID:oOFyhFIv0
お前らモブハンでよくそんなにイキれるなw
290: 2020/12/01(火) 10:10:04.34 ID:GTC3lRRjr
死なないら何出そうが構わんけどDPS出す奴死ぬリスクないのでも死んでるから印象が最悪なんだよ。
291: 2020/12/01(火) 10:19:50.28 ID:LexqQM4m0
クッソ過疎ツアー中でも絶対ヒラタン出奴「DPSでくんな寄生虫」
292: 2020/12/01(火) 10:30:46.97 ID:6IZFRSIE0
空気読んで切り替えろってことだな、特定のジョブしか上げてなくて出せないやつならしょうがないけど
293: 2020/12/01(火) 10:36:37.63 ID:N8FM/Uz30
人多いならH1蘇生1で十分かと(同時にペロったら無理)
人少ない時にDPS出す人にはシナジーをおごってやる
295: 2020/12/01(火) 13:53:46.36 ID:JzomnIg+d
過疎ツアーだと普段見ないような技も見れるからちょっと新鮮ではある
シュガールの回転テイルスナップとかよく被弾してる
297: 2020/12/01(火) 14:24:24.12 ID:5aqxTDqG0
殲滅がくっそ早いとタイムラインが飛ぶからふつうは単体技数回やってから変化してくけどいきなりぐるぐるしだしたりするアフィ。泥はなんか知らんけど殲滅早いと泥投げしかしてこなくて最後微妙なところで無双使ってくるアフィ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1605929530/