コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)05:18:49 ID:???
攻撃スキルをprocにすれば良いのでは
ジョブクエもヒールテクを試す形にすればいい
その他のクエはジョブチェンジすれば問題ない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)05:57:15 ID:???
軽減の大部分が味方に依存してる時点でヒール忙しくするのは難しいんじゃないか
味方が間抜けなだけで10%軽減が3つも4つも欠けんのはアホくさいぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)06:16:34 ID:???
下限ILの攻略段階でヒーラーしたことなさそう
初期攻略段階でもほとんど詠唱ヒールいらないなんて固定でガチガチに軽減合わせした場合に限られるから、野良と固定での差がより一層広がることになる - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)06:42:26 ID:???
ただ単に慣れただけでしょ
初日にヒラ来てみろよ超忙しいからさ
あとさくっそ忙しくて欲しいとかバハムの二の舞になるのはゴメンだわ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)07:56:09 ID:???
てか思ったんだけど今アビヒとか揃いまくってるのにこの状態で攻撃する間もなくヒール忙しいって少しのミスで壊滅するんじゃ?
タンクだけを回復するわけじゃないだろうに
ヒラやった事あんのか? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)08:03:49 ID:???
こんなアホな事を言ってるやつが上手いヒラなわけがないし、
そんなコンテンツが出たところでそれに対応出来るヒラは少ないから
ずっとヒラ待ちオンラインになるだけだぞ
現実を見ような - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)08:34:22 ID:???
でも正直オメガシリーズの方がヒールは楽しかった
やりがいがあったというか。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)08:37:01 ID:???
ゴリラは一度初心者の館に行くべき
めちゃくちゃボロクソに言われるらしいぞw - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)09:21:35 ID:???
ヒール連打するだけじゃ面白みもクソもないし
常にバフかける作業みたいなのを追加だとかそもそもギミック自体を見直すとか
そういうの考えたら今の運営じゃもうヒラはいじれないだろうな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)09:59:53 ID:???
ヒーラーしたきゃ絶行け でFAやろ
真面目な話ら零式レベルでヒーラーが漏れなくヒーラーするゲーム作ると、クリアできなくなる&ヒーラーが激減するって分かりきってるんだわ開発も。手加減されてんだよ。察しろ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)10:42:35 ID:???
アルファ消化でヒラ待ちオンラインしてたのがヒラ以外にとっては不毛だったから
あんまりヒラの難易度上げられないんだろ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)11:07:10 ID:???
ヒラ1人の責任で壊滅ってのを零式でやらない方針になったんでしょ
そういうのは絶やってねってことだよ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)11:19:14 ID:???
それでクソみたいにAA痛くしたパレキの2体は楽しかったか?俺は全然楽しくなかった - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)11:23:17 ID:???
>>13
楽しかったろ。最適化して固定していく作業が良かった
正直AAと強攻撃だけで言ったら絶バハの2体のほうがキツかったし - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)11:31:11 ID:???
もう散々言われてるが、そういうバランスにはならない。
「ヒール重視にして!」と言ってるのは、
現状まともに火力出せない「私は回復重視なの!」と思い込んでる灰ヒラか、
「ライトヒラが死滅して、零式人数がめちゃ減って、ゲームが盛り下がってもいい。」と思ってる捻くれ者しかいない。
ヒール簡単の方向性で結果が出てる以上、「今後このゲームはこの方向性でいくんだな」というのは普通の人ならわかってるでしょ。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)11:56:51 ID:???
まとめあんまり好きじゃないけど楽しいな、とは思う
ラーヴァナで半分以上落下してギリギリで勝った時はテンション上がった
そんな感じかな
まぁシステム上他ゲーのヒーラーみたいなことするのは無理だよね - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)12:58:33 ID:???
手加減はそのとおりだと思う
バースト妨害もないみたいだし、意図的に今ですよって隙を作ってる
運営はエンドコンテンツ突破されても「倒された!悔しい!」じゃなくて「最後まで付いて来たか、よく頑張った」だと思うわ絶対 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)14:04:16 ID:???
初週と絶やってない奴だけだろ
これ言ってんの - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)14:18:59 ID:???
>>17
そりゃま、倒せない単に強いだけの敵を作るなんてのは、バカでも出来るしな。
倒せるか倒せないかの絶妙なラインで、ギリギリ倒せるのを作るのがプロだし。
14の開発者がどうかはしらんが、バトルを担当するゲームの開発者は、
大体が「あぶねぇ、ギリギリ勝てたぜ」って感想を言われるのが最高。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)15:21:00 ID:???
8人コンテンツもヒラ1でいいんじゃね?
攻撃しかしてないヒラ2人もいる?
DPS5人にしたらヒラのDPS0でいいじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)15:48:55 ID:???
>>20
ヒラを蘇生させる事が出来るのが基本的にヒラしかいないからだよ
PTに赤か召が常にいるわけじゃないんだぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)15:52:33 ID:???
零式までのヒラはこのバランスって方針なんだよ
丁度いいと思うぞ?
実装後はヒール多め、慣れてきたらだんだん攻撃中心に傾いてくる
ひたすら回復じゃなくて、ギミックに合わせてヒールを調整する
各々でそういう工夫ができる余地があるのが楽しいんじゃん - 名無しのひかせん 投稿日:2020/12/03(木)15:53:24 ID:???
4層ラストの7連アクモーンばっかりなら楽しめるか??
10分あんなの続いたら楽しいか??
他ゲーでヒール連打しないとPT維持できないようなのやってたけど、MP回復薬は自前だしただの奴隷だったわ