140: 2020/11/27(金) 22:38:29.27 ID:Qe2JgN0x0
ヘイスト必須だなこれは
ディスコも必須
142: 2020/11/27(金) 22:38:57.30 ID:HsiBO56B0
一般人は5.55出てから行けばいい
146: 2020/11/27(金) 22:40:28.30 ID:UkMGmoFE0
といっても個人に求められるものは一騎打ち程度だろうね
難易度が高いってしっかり言っておかないと一騎打ちみたいにノリコメー^^が沸くから
また「予想外」にならないようにやってるだけだよ
149: 2020/11/27(金) 22:41:34.59 ID:ShtpEyCUp
これでハッキリしたのは最低でも再生編早期クリア済みとかで募集かけることだな
霊薬、ロストアクション、ヘイスト装備なんて大前提でその上でスキル回し出来るやつじゃないと意味ないわ
あ、南剣()とかは選考基準に入らないので^^
151: 2020/11/27(金) 22:43:00.44 ID:WBUmWTOLd
>>149
吉田のこの話し方やと早期やなくて毎度ワールドレース参加してるメンツじゃないと無理だよ
153: 2020/11/27(金) 22:44:26.23 ID:ShtpEyCUp
>>151
最速狙うならそりゃそうだろ
48人身内で固められないやつは最低でも再生早期クリアとかまで敷居下げないといけないってことや
155: 2020/11/27(金) 22:46:36.20 ID:advko4WV0
くっそー補材売ってしまったよ!
誰だよ。ヘイスト装備いらねーって言ったの
156: 2020/11/27(金) 22:48:33.99 ID:W44XzpEb0
補材1000万コースだよ
1000万でも必須なら安い
157: 2020/11/27(金) 22:57:19.32 ID:ShtpEyCUp
全ジョブ分の集め終わってるからどうでもいいや
158: 2020/11/27(金) 23:13:14.20 ID:bSIA0ozvM
まぁ○○のまとめのせいで勘違いするのも仕方ないが
早期に求められてるのはヘイスト装備ではなく
既にヘイストも揃え終わってるほどに行動が攻略を向いてる奴だからな
散々必要になるかもしれないと言われてたからな
念のために集め終えてるぐらいじゃないと早期では足手まとい
というか今焦って集めてる奴が攻略に役に立つなんて思えんだろ?
165: 2020/11/27(金) 23:27:28.09 ID:Qe2JgN0x0
どう難しいかにもよるが装備整えたってギミックは変わらないんですよね
166: 2020/11/27(金) 23:30:32.43 ID:XbGDrNnk0
>>165
うん
だから装備を整えただけじゃ入れない募集の方が多いと思うよ
167: 2020/11/27(金) 23:30:33.72 ID:DZKmQbJUd
>>165
火力チェックがキツイ以外だったら装備いらないからな
168: 2020/11/27(金) 23:30:36.92 ID:5Nq3owYaM
補材必須買い占め云々はウルダハ商人どもだろ
騙されるのは情弱かライトちゃんだけだから勝手に騒がせとけ
フルヘイストに金注ぎ込んでようと再生灰なら蹴るんだからな
169: 2020/11/27(金) 23:32:30.91 ID:XbGDrNnk0
>>168
まぁこれなんだよね結局
その時の最適解の装備薬なんて用意するの当たり前な上でギミック理解度とかスキル回しが必要になるんだから
そういうやつは今から買わなきゃなんてなる前にとっくに準備終わってるって言う
171: 2020/11/27(金) 23:33:19.64 ID:JQjtegLb0
火力チェックキツイにしてもヘイストでSS上げなきゃ無理なレベルってそれクリダイとアクションでどうにでもできそうだよな
172: 2020/11/27(金) 23:34:35.78 ID:XbGDrNnk0
ヘイストが必要って言うかその先にある補正装備の下地に使うから必要って言ってる感じだったけどね
197: 2020/11/28(土) 00:28:32.16 ID:7JnM5Xv+p
補正装備が整ってないうちは難しいってだけだからな
実装直後速攻で補正装備揃ってないうちに倒したいならかなりキツいよってだけ
5.5以降に来るボズヤアプデで補正装備の素材とRWにも補正が付いてクリアしやすくなるよってことだろうしな
199: 2020/11/28(土) 00:41:24.42 ID:FWiML4Qa0
みんなヘイスト装備なんて無しで零式行くに決まってんじゃんw人柱周回頼むな今何周したん?
200: 2020/11/28(土) 00:43:06.96 ID:sn75hj/+0
最初は難しいけど、装備で緩和されるってそれはDPSチェックじゃない?
零式でもIL480で挑むのとIL500じゃ難易度全然違うし
202: 2020/11/28(土) 00:44:23.37 ID:3PgpvXh80
>>200
うん
ギミックはどんなに難しくしても零式2そう位までだろうな
4層とか絶とか期待してるやつは居ないだろうけど
201: 2020/11/28(土) 00:43:35.15 ID:BZ7zvv5F0
最初は無しでもいいだろうけど
結局中で1,2ボス倒してトークン稼いで強化する流れだろうから
34ボスいく募集に入れないだけ
203: 2020/11/28(土) 00:46:19.56 ID:3PgpvXh80
募集で突入したら「各リーダー、メンバーの装備チェックお願いします」とか流行らないかな
ギスギスしそうで楽しそう
204: 2020/11/28(土) 00:48:42.83 ID:xrSM3gVl0
PLLの話の流れ見てるとノーマル24人では補材装備はあったら楽かなくらい
零式はロストアクション含めて必須だと連呼していたな
零式で多人数コンテンツは今回が初で開発チームがやっても難しすぎる難易度らしい
206: 2020/11/28(土) 00:50:53.26 ID:3PgpvXh80
>>204
インタビューでは必要ないって言ってるねノーマルの方は
まぁあった方がいいのは変わりないけども
207: 2020/11/28(土) 00:52:46.72 ID:sn75hj/+0
吉田が今は無理なら先のコンテンツ追加して戻ってきて攻略すればいいみたいなこと言ってたよね
ギミックが難しすぎる場合は5.5で装備強化してもギミックができないなら装備関係ないし
装備強化で楽になるって普通にDPSチェックじゃないかなと予想
208: 2020/11/28(土) 00:52:47.32 ID:FWiML4Qa0
早期48人固定やる気ある連中なら装備確認あるかもだけど野良なんて9割裸で補正持っててもせいぜい2.3箇所の奴が残りをしめるだろ装備チェックなんてしてたら人集まらないで一日終わる
210: 2020/11/28(土) 00:56:04.64 ID:3PgpvXh80
>>208
そうしないといけないくらいギスギスして欲しいけど通報祭りになりそうだし運営的にも無理だろうな
ってことは結局いつもの難易度って訳で……
209: 2020/11/28(土) 00:53:33.13 ID:BZ7zvv5F0
難易度自体は8人極くらいだろうけどそれを48人でやるからな
しかも蘇生制限される上で
212: 2020/11/28(土) 00:57:29.13 ID:CELFxsYv0
戦闘が長引くと辛くなるのがFF14のバトルの基本だから、火力盛ってさっさと終わらせるのが一番楽
ギミックをクリアしていくのはヘイスト装備が有ろうが無かろうが一緒だが、そこに敢えて火力なしで挑戦するのは縛りプレイにしかならん
他の条件を全て揃えた上でヘイスト装備の有無を比べれば、有った方が良いに決まっているんだから
早期攻略を目指すなら、今のうちの攻城戦を周回するなり金策するなりして揃えておけよ
転売屋の商材になってるから値はどんどん上がるぞ
217: 2020/11/28(土) 01:01:38.92 ID:rNbAQLIN0
零式は5.5装備持ってこいって言ってたやん
またサブステガチャか…
218: 2020/11/28(土) 01:03:27.66 ID:3PgpvXh80
>>217
いや補正装備用の材料がばら撒かれるだけやろ
あとは最終RWに補正が付いて緩和ってだけだろうね
トークン装備の強化剤が後に24レイドでばら撒かれるイメージ
222: 2020/11/28(土) 01:11:59.06 ID:FWiML4Qa0
ヘイスト必須にするなら古銭緩和タイミングで一緒にやってるだろ補材が糞マゾのまんまなのは早期組が零式クリアドヤ期間あげるため5.5の緩和で一瞬でユニクロになるけど
227: 2020/11/28(土) 01:20:28.56 ID:CELFxsYv0
>>222
古銭緩和されたろ
必須っつーか、早期攻略するならヘイスト装備は使って当たり前
ヘイスト装備要らないって言うなら、お前はヘイスト装備無し者限定の募集を立てれば良いよ
247: 2020/11/28(土) 09:05:29.76 ID:C4JrdNd60
55装備持たないでやるなら絶並で
装備持ってやるならアーセナル並くらいかな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1606384198/