247: 2020/11/27(金) 15:12:35.07 ID:qTNO0FvQ0

半数以上が昭和生まれのゲームなのだが 260: 2020/11/27(金) 16:05:12.56 ID:dlj+9lbE0
昭和生まれって何歳よwwwって思ったら32歳ぐらいから上か
25超えたおっさんおばさんはダメだな
261: 2020/11/27(金) 16:13:21.23 ID:qa/ejn210
歳を取らない人間なんて居ないんだから年齢で人を馬鹿にしても数年後に自分にはね返ってくるだけだぞ?
264: 2020/11/27(金) 16:36:33.93 ID:hVCIHba90
見たいな会話は稀にみるけど
一緒にやってて年取ってる人のプレイだったりに不満があるんだろうけど
数年後に自分が言われる立場になったとしてもで今は関係なくないですか
同じ年になったときこのゲームやってるとも限らないし
ただこのゲームに年齢はあまり関係ないとは思う
265: 2020/11/27(金) 16:42:26.99 ID:hVCIHba90
違うかも単にウザいのかも
年取った人間からはそう言うものを感じても当然だと思うし
でも大体ネットで感じるウザさって言うのはこどおじってだけだから
そりゃダメだ
266: 2020/11/27(金) 16:43:00.74 ID:bS8pQz/60
べつ何歳でもいいけど年齢とか性別アピールしてくるやつ嫌いだわ
269: 2020/11/27(金) 17:10:50.42 ID:n5D33fZk0
まあ普通にネット上じゃ20代でも十分おっさんおばさんだけどな
もう若さも武器にできず、歳も受け入れることもできない一番痛々しい世代
271: 2020/11/27(金) 17:14:56.17 ID:nt/yMxpE0
おっさんでもおばさんでも全然構わないが○○とかありえない
272: 2020/11/27(金) 17:21:01.34 ID:FfgWBhPD0
afkで通じるうちのFCはおっさんだらけ
279: 2020/11/27(金) 18:12:07.01 ID:AXMQYQGb0
昭和どころか大正生まれのプレイヤーはおらんの?
280: 2020/11/27(金) 18:20:05.66 ID:I2g4+MB40
>>279
ギリ大正でも94だからな。
94のジジババがマクロ見て「D2行きまーす」とか打ってるの想像したら笑うわ。
281: 2020/11/27(金) 18:21:37.43 ID:9uQ9oyPW0
大正ではないえど70近いおばあちゃんがやってたろ確か
282: 2020/11/27(金) 18:27:20.72 ID:Yflr3NeCd
ガチセンじゃん
293: 2020/11/27(金) 19:42:24.08 ID:kbWYEZKI0
FCメンの高校性の男子女子が何人か居るんだが、この子たちとルレ行ったりして俺がミスると凄い勢いで慰めてくれるんだが
30代にもなって俺は何をしているんだ・・・って気分に毎回させられる
301: 2020/11/27(金) 21:22:43.33 ID:pa0tHZYj0
>>293
優しい子達かわいいねぇ
315: 2020/11/27(金) 23:08:51.46 ID:2EIUkZNeM
>>293
なごんだ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1606316809/