コメント
- 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:11:15 ID:???
範囲攻撃しないDPSvs範囲攻撃しないとわかっててまとめるタンク - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:17:37 ID:???
範囲使わないDPSだろうがフェイスだろうが自分が範囲使う以上普通にまとめるが - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:17:46 ID:???
3GCD止まってから再発進するタンクとかマジで勘弁してください - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:39:47 ID:???
まとめ中に攻撃しないとか何の為にまとめてるのか理解してないんじゃないの? - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:58:40 ID:???
ヘイトがどのくらい移ってるのか敵対リスト見ればわかるし、移ってもタンクに寄れば一発で返せるし、
範囲攻撃スキルしない理由がない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)11:59:03 ID:???
こういうタンクkが先釣り絶対に許さないマンなんだろうな - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:05:17 ID:???
好きに殴ったらいい
ただタゲ飛んだらタンクのそばに寄れよ
間違ってもタイマンすんなよ見捨てるからな - 投稿日:2020/11/27(金)12:07:10 ID:???
ロブ入った敵にはDCG3~4回ぐらい攻撃するけど、
タンクの範囲攻撃1発しか入ってない敵には
GCD1発入れてヘイトゲージ確認、
余裕が確認出来れば2発目3発目を入れる。
まとめてる途中にアビリティを入れる奴はセンス無い。
まとめ切った時に撃てば3倍近くのダメージ稼げるんだから。
まとめ中に攻撃しないとか何のためにまとめてるのか~、なんて言う人は
タゲを飛ばさずコンパクトにまとめさせる事の利点や
タンクのまとめ方やIL差も考慮が出来ないレベル。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:08:11 ID:???
いやディア入れてリリー早くカウントさせたいとかならわかるが
まとめ中に範囲しても結局最後の雑魚が倒れる時間は変わらんぞ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:08:11 ID:???
自分がやってるときはスプリント、投げスキル、範囲、やっすいポーションポチ、次のグループに到達する間に3つに範囲2段目ランパでここまでいくら攻撃されても剥がれたことはほぼない、保険で投げスキル被せるくらいか
整備ドリルとか単発でぶち込まれるとややヘイトがあやしいこともあることを除けば道中できちんとヘイトを確保できてれば殴ってよし
ヘイトゲージを見る習慣をつけよう - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:12:21 ID:???
どんな場合でもヘイトゲージ見ろでいいっしょ
飛んでるならタンクの傍に行けばいい
まとめ最中に離れたとこでタイマンはやめろってだけの話 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:12:36 ID:???
最初範囲入れたら順番にロブ入れながらひたすら走る - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:17:56 ID:???
タンクの場合なら最初の集団に範囲一発当てて投擲しながら走って次のグループを挑発で寄せてまとめる
その間剥がされても全く気にしない 変なとこに雑魚置いてなきゃすぐ取り返すからな
DPSヒラやってる時は盾の攻撃初手見て殴りながら追いかける
タゲが剥がれても終着点で盾の真横に立てばすぐ取り返してくれるからそれでいい
剥がしたのが遠距離系なら盾を追い越して少し誘導してやればいい - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)12:20:53 ID:???
DOT入れたり専用のゲージ貯めたりバフ付けたり、殴るって言っても種類がある
その種類すら区別できない奴はそれだけ頭が悪いってこと - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)14:02:21 ID:???
タンクと並走迅速グラビデランデブーしてるのは私です。すいません。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)14:39:57 ID:???
まとめ中に殴っても早さ変わらんとかほざいてる奴いるけど、ジョブによっては殴り続けないとバフ切れるから変わるんだよなぁ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)15:40:28 ID:???
まぁコンボで色々貯めたりバフ付けたりするんで。 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)16:01:06 ID:???
敵視見ろ
オレンジで殴る奴はアホ - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)16:07:12 ID:???
敵ネーム色変わってないのは殴るの控えろ、もし取ってもタンクの傍か集まるように誘導しろでいいじゃん
>>18
敵ネームカラー変えてるとこまで汲み取れたらよかったな
50点 - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)16:09:33 ID:???
移動中に殴って集まったころにさらに高スキル叩き込めるなら移動中に殴る利点は大きいよ
>>9は状況が見えていない - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)18:05:50 ID:???
走り殴りは当たり前、タンクに擦り付ければ良し - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)18:26:44 ID:???
>>20
バカか?それならアリって書いてんだろうが - 名無しのひかせん 投稿日:2020/11/27(金)21:33:22 ID:???
本日のまとめ講座
3匹密集してたら挑発使わず突撃範囲、2:1で離れてたら離れてる敵に挑発してから2匹に範囲
1:1:1でバラバラなら挑発→近づいて独立リキャ技→ロブ、ロブロブロブだと間に合わず崩壊するので中尉
1回範囲あてればHP半分になるくらいまではヘイト維持できるからまとめる時はスピーディに、お漏らししたら挑発ロブで取り戻せばおk