457: 2020/11/21(土) 22:48:03.44 ID:aR7Qad1l0
>>456
本物のライトちゃんは50回も回すわけがない
必要な職の左側をIL495にそろえたら終わり
もちろんREなんかには興味無い
463: 2020/11/21(土) 23:42:52.99 ID:bs0zcNubp
>>457
真のライトは城を一回クリアしてシナリオ見たあと
緩和前よ交換個数みて防具一箇所も交換せずに外で他のことしてるよ
ソースは俺
465: 2020/11/22(日) 00:01:08.46 ID:Twkx4bBK0
>>463
でもこのスレには来るんだね
金策ですか?
469: 2020/11/22(日) 08:06:03.51 ID:Yn1nSQdqp
>>465
逆だよ逆
普段自分は行かないから何かアプデされたりそれこそ金策のネタが増えてないか見に来るんだよ
唯一狙ってたロボマウントも箱から出なさ過ぎて結局ギル払ってで解決したから全然意味ねーんだけどな
471: 2020/11/22(日) 09:07:13.82 ID:BKs5Vpnf0
>>469
アプデの影響なんて古銭確定ドロップくらいしかないから来る必要無いだろ
481: 2020/11/22(日) 12:11:22.41 ID:hU+7Tjee0
ライトがサブジョブLv上げするなら城なんて行かなくてもいいしね
30-40分間も拘束されるならCEスカミを連続して行ってた方がLv上がるし
482: 2020/11/22(日) 12:31:15.86 ID:U/Z8wWFN0
古銭目的でも城行く意味とか無いやろ
フル人数揃わないうえに火力も落ちてるから、初期より時間かかるし
箱からドロップする率考えると
少し足りないならスカミクリエン
全然足りないなら他の金策してハムスターから買う方が効率いい
486: 2020/11/22(日) 13:00:11.37 ID:qrTfbkJpd
城の参加少ないのって人数みて入るか悩んでるのかな?
それでみんな様子見して結局集まらないとかない?
487: 2020/11/22(日) 13:00:19.23 ID:gIzapF92F
城の参加少ないのって人数みて入るか悩んでるのかな?
それでみんな様子見して結局集まらないとかない?
488: 2020/11/22(日) 13:10:23.06 ID:BA8k1NpXd
外で古銭貰えるようになってから城行くのめんどくさくなった奴が多いんじゃない?
490: 2020/11/22(日) 13:57:20.53 ID:AKPL+0YMa
城にももっとうまみがあればねえ
今やどんだけ痛い奴がいるか覗きに行くとこだし
491: 2020/11/22(日) 14:05:05.77 ID:KoIvVf3e0
吸血とか便利だからあれば行くけど同時に沸いたCEに行く人も多いよね
492: 2020/11/22(日) 14:19:33.74 ID:xQ/xl8KL0
まあ初期の頃の人気で城シャードが安いからそんなこと言ってられる訳で。上手いこと運営の設定通りに流されるプレイヤーたち。
494: 2020/11/22(日) 14:43:39.41 ID:AKPL+0YMa
城以外は大人気なのが今のボズヤよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1605590364/