221: 2020/11/02(月) 07:52:47.71 ID:mamW0Grm0
横を越えられる柵にするかアーチでも置けばマケボ距離も特に問題はない
景観圧倒で他の土地が気にならない孤立地
223: 2020/11/02(月) 08:02:44.62 ID:b1GsGQmjp
>>221
なるほど周りの景色か Mなら個人的に周りSに囲まれてる所でドカンと構えるのが好きだったからノーマークだったわサンクス
224: 2020/11/02(月) 08:04:15.81 ID:/PjD3Ge20
ラベンダー11は良い土地の一つだけどマケボ利用するなら周りの家はむしろかなり気になる部類だぞ
234: 2020/11/02(月) 11:23:19.28 ID:rjLRt0Xe0
>>224
1件しか持ってないならどの区画でも住めば都で愛着もわくんだけどな
複数所持してて選べるなら少しでもマケボに近いほうに自然と長くいるようになる
M11は飾ってるだけでM16が拠点になってるよ
225: 2020/11/02(月) 08:08:23.46 ID:b1GsGQmjp
ありがとう イシュガルドの時マケボ最優先の立地に引越し狙いでいくわ
231: 2020/11/02(月) 09:53:07.66 ID:UZ/H/jOe0
安易にマケボ前を確保した奴はそのうち地獄を見る
236: 2020/11/02(月) 12:48:39.45 ID:xLH+uiZ2a
>>231
ボイジャーやるFCハウスはマケボ前、個人宅はマケボ遠い独立したLだが何も不便してない
254: 2020/11/02(月) 15:04:42.53 ID:2fzlwQq3d
アパルトメント買ったらマケボリテベル便利すぎてわろた
そっちばっか飛んでて個人宅は別荘扱いになったわ
これ次は個人宅は景観重視で引っ越し狙う
655: 2020/11/09(月) 19:53:22.00 ID:ZonKeQg0d
ラベ31住んでるけどマケボが激しく遠い以外は、近くに他人の家もなく静かだし、npc店は近い方だし、高所なのもあって屋上からの景観もいいしで、住めば都的なスルメ物件だと思ってる。
マケボが激しく遠いけどな
661: 2020/11/09(月) 20:32:58.60 ID:goxkuzDCa
>>655
マケボが超近い物件でも承認欲求モンスターたちは大体リムサで抜刀放置とか踊ったりしててハウジングエリアにいないから基本ゴーストタウンだぜ
664: 2020/11/09(月) 21:03:30.32 ID:sOWAX7gk0
リムサを無料テレポにしてラベに自宅、ゴブにアパート、シロガネにFCハウスを持つのが最強や!
667: 2020/11/09(月) 21:20:15.96 ID:DqGzJ5Is0
ガチクラなら個人宅だけじゃなくてアパルトメントも買ってるだろう
利便性マジで良すぎてトンテンカンするのはアパルトメント前だわ
人も居ない
669: 2020/11/09(月) 21:24:23.04 ID:q2RGbCV2a
ラベM11って水辺にあってマケボは裏手にあるからマケボ好きにはどうなのかわからないけど、家までの道が家の前で行き止まりになってるから通り抜けの人とかいないし、周囲の家との距離も離れてるからいい場所だよね
672: 2020/11/09(月) 21:29:19.09 ID:goxkuzDCa
最近追加された区画は新規多いからまあまあ人いるけど旧区画の空き地に引っ越すと人全然いなくて快適だぞ
マケボリテベル独占してカンカンしやすい
647: 2020/11/09(月) 19:30:00.76 ID:LDXW8xmj0
マケボマケボ言うけどマケボってそんなに使う?
全然使わないから良く分からないわ
656: 2020/11/09(月) 20:11:55.87 ID:DV+10TH40
>>647
ハウジングする時とかこれでもかってくらい使わん?まあ完成したらしばらく使わなくなるけど
665: 2020/11/09(月) 21:09:39.82 ID:LDXW8xmj0
>>656
あんまり・・・引っ越し前の家具もあるし
それ以外も前に作ったものや使用人から高額で買わされた壁()やらが大量にある
むしろ何をそんなに買うのか知りたい
660: 2020/11/09(月) 20:30:17.02 ID:MLOSU5of0
>>647
ガチ寄りのクラおじは、マケボ必須
マケボとベルはセットです
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1603870878/