241: 2020/11/05(木) 22:28:04.37 ID:TM435JNE0
15になってフルボズヤンになっても、拠点出た所のメカに追い回されるからな
適正ランクにならないと先進めないのに、敵のレベル無くした意図が全く理解出来ないわ
243: 2020/11/05(木) 22:42:12.40 ID:OYGKsfRza
>>241
エウレカはレベル差で戦力差ありすぎて雑魚狩りPTでも何でも後続弾かれてたからじゃねーかな多分
補正装備もそう。能力差付けすぎるとお前らがすぐ補正装備持たない後続は○○に来るなってやるから弱めなのも意図的にそうしてると思う
優しい人も多かったけどサブのレベル上げマジで苦労したからなエウレカ
242: 2020/11/05(木) 22:31:06.69 ID:Sbia20t20
それが許せなかった
後記憶で100時間稼いでって言われたんだろう
244: 2020/11/05(木) 22:49:39.67 ID:OrsHaSFE0
低レベルのNMとかギミック出る暇もなく秒殺だったからなー
下手したらフルメンバー居ても金評価貰えなかったりするし
245: 2020/11/05(木) 22:51:04.89 ID:JoCihNF90
エウレカの欠点をほとんど改善したからよく出来てるよな
246: 2020/11/05(木) 22:52:57.28 ID:s5uagkkKa
サブとか優しい人がマウント乗せてくれたりはしたが徒歩だとNM湧いても辿り着く前に倒されてるとか日常茶飯事だったからな
レベルとか装備で差がつきすぎないのとCEに転送されるとことかはちゃんとフィードバック受けて改善した結果だな
247: 2020/11/05(木) 22:53:50.38 ID:Sbia20t20
一見改善したように見えるけど爽快感消えたほうがでかくね?
250: 2020/11/05(木) 22:59:42.26 ID:s5uagkkKa
>>247
まあいいとこもあるし悪いとこもあるって感じだよな
248: 2020/11/05(木) 22:55:32.41 ID:eg7NYpli0
エウレカは最終的にめっちゃ強くなって敵にお礼参りできるのが楽しかった(クソまとめしても死ななくなるし)
確かに後続は辛いが
ボズヤはランク上げの楽しさが薄いな
249: 2020/11/05(木) 22:57:30.00 ID:OrsHaSFE0
ランクが上がれば一般モブは簡単に倒せるようになって
スカミCEは補正が効かない(レベルシンクでもいいがダルい)ようにすれば
モブに関しては完成形かな
レベル差によって敵視受ける受けないは対帝国だとザル警備に見えるのがちょっとアレ
252: 2020/11/05(木) 23:01:01.81 ID:s5uagkkKa
>>249
それが一番平和かもな~
野生の雑魚は簡単に倒せるけどスカミCEはシンクかかる的なの
251: 2020/11/05(木) 22:59:46.22 ID:ZQaOtUOv0
英雄瞬殺されたらマズいからエウレカみたいにしなかったのかな
エウレカのフィールド緊張感好きだったのに
255: 2020/11/05(木) 23:25:08.75 ID:TM435JNE0
モブとのレベル差なくなったり、関所で強制的にマップ限定されたりしてる今回
ステルスの存在意義は何なのいったい
256: 2020/11/05(木) 23:26:50.19 ID:s5uagkkKa
>>255
MPKがそれだったんだろ
不評過ぎて不具合扱いで改善したけど
258: 2020/11/05(木) 23:31:15.31 ID:P+iXY0KO0
一騎打ちとか城で不満はあるもののそれなりに満足はしている
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1604490569/