
113: 2020/11/02(月) 22:30:44.20 ID:RLuqEDuQ0
xhbのことについて質問なんだけど、よく動画見るとxhbとホットバーを使ってる人がいる
xhbの部分はそのまま見ればもちろんわかるけど、ホットバーにしてる部分(同時押し等)はどう覚えてるの?十字で見なくてもどこに対象のスキルがあるかわかってるからそのボタン押せばいいだけみたいな慣れの話?
115: 2020/11/02(月) 23:16:20.27 ID:G1po3cc90
>>113
俺は覚えてる
他の人がどうかは知らない
116: 2020/11/02(月) 23:53:23.51 ID:RLuqEDuQ0
>>115
やっぱそうなんかー。
1ジョブしかやらないなら慣れで覚えられそうだけど、複数ジョブでそのhudだと絶対ミスるから俺には無理だー
117: 2020/11/02(月) 23:58:28.56 ID:Bav9UQeJ0
使用頻度が低かったり、同じもの、同系統のものを入れておけばいいんじゃね?
ロールアクションだったり軽減だったり。
俺は同時押し等々苦手だからキーボードに割り振ってるわ
118: 2020/11/03(火) 00:11:13.92 ID:t7ROpoSJ0
>>116
117も言ってる通りだけど
ある程度用途が似通ってたりするものを
同じ位置に持ってくれば大丈夫よ
114: 2020/11/02(月) 23:14:32.52 ID:RwASHi6/0
リキャ確認で置いてるか
押しやすいボタンに設定する
121: 2020/11/03(火) 01:18:19.84 ID:5JCvSRvk0
普段パッドをメインで操作してても、コマンドキー設定して
ホットバーと併用することが可能。
(xhbはパッド入力、ホットバーはキーボード入力)
仮に、F1キー=スプリント ってのを自分ルール化しておけば
ジョブチェンジしても混乱することない
122: 2020/11/03(火) 01:26:53.65 ID:BVeuSB130
ワイPCでもPS4デュアルショックマン、
WXHB使っててリキャ確認用のHB(ほぼ触らない)とマウスでポチポチするHB(だいたいテレポデジョンコンテンツアクションとシステム系)をそれとは別に出してるけど
キーボードのショートカットからは一切発動してないわ
戦闘中は基本WXHBにあるものしか触らん
123: 2020/11/03(火) 01:31:29.77 ID:5JCvSRvk0
HUDに正解なんてないし
自分のプレイ環境とかこだわりに合わせてアレンジしていくしかないよ
124: 2020/11/03(火) 01:36:46.73 ID:QaUzv8840
結局人それぞれだから正しい答えはないし、そっくり真似を続けてれば慣れて使えるってことあっただからな。
パッドで3コンボを〇✕□にする人もいれば✕〇△と上に行くのが好きって人もいるし。
ただNPCと同じジョブになったとき配置違うから使いにくいんだよな笑
侍のヒエンとか竜のえすてぃにゃんとか
125: 2020/11/03(火) 01:45:19.71 ID:MUQY11jE0
わかる
普段バフおいてる所に割り当てられるから
ホットバー変えられてやる戦闘がほんとにやりにくい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1603883129/