790: 2020/11/02(月) 16:11:00.27 ID:NGle95xG0
>>789
金に困ってない、蛮族クエ、お得意様やらなくていい、サブシナリオやマウントやらも興味無いとかならやらなくてもいいよ。
そのままマケボで戦闘頑張ればいいだけだ。
794: 2020/11/02(月) 16:23:52.70 ID:S6DR1kdl0
>>790
マケボで装備揃える必要なかったような がーろんど、イディル、すかえうぁ、ディープ、RWとトークン装備でなにも困らないはずですが、ガザクラなりの楽しさがあってやっているのかと思ってました
795: 2020/11/02(月) 16:32:15.61 ID:NGle95xG0
>>794
それは最近始めたからの話だろ。
パッチ変わって新式来る度に金使うようになる。
そういう「装備なんてコンテンツ周回して揃えればいいじゃん」とか「多少のILなんてテクでどうにかなる」とか「ミラプリとか興味無い」「メインストーリーに関わらない話に興味無い」みたいな戦闘狂の我が友ヒカセンならそのままでもいいよ。
798: 2020/11/02(月) 16:49:29.44 ID:S6DR1kdl0
>>795
新式ってIL500以上いきますか?今カンストジョブはほぼIL500位なんで強い装備になるんだったら新式チャレンジしたいです
799: 2020/11/02(月) 16:51:11.59 ID:LPV8JeSdM
>>798
ディープシャドウREとネオイシュガルディアン比べてみ
801: 2020/11/02(月) 16:56:57.32 ID:NGle95xG0
>>798
新式ってのは5.4の装備の事だからまだ実装されてない。
でも新式が今の零式装備より強いのも決定してる。
実装後すぐは1部位何十万とか100万なレベルになるので、その為にみんな金策してる。
804: 2020/11/02(月) 17:01:31.63 ID:VIntSTnK0
>>798
次の新式はIL510前後だと思われるけどちょっと遅れていいならノーマルエデンでそのぐらいの取れるし次のトークン集めればIL520、極武器もそれぐらい
初週でフル禁断して零式をクリア目指すとかじゃない限りトークン装備とエデンノーマルでちまちま揃えてればいいよ
実装直後の新式は零式早期攻略専用だと思っていい
809: 2020/11/02(月) 17:18:53.24 ID:S6DR1kdl0
>>804
今、奇譚とエデンN装備だらけなんでやっぱり新式要らないようです 修理も修理屋出しちゃってますが修理だけでもできるギャザクラやってみようと思います
ありがとう!
810: 2020/11/02(月) 17:20:12.14 ID:rmV15EtZd
金が欲しいのは俺の場合ハウスが欲しいからなのでハウスとついでにFCを誰かからもらえば金策をする必要がないことに気付いたんよ
ください
812: 2020/11/02(月) 17:24:43.51 ID:NGle95xG0
>>809
だから「5.4の新式」ならお金いるだけであって、今490以上の装備に困ってないならいらない。
実装後強い装備欲しい、すぐ零式行きたい、サブジョブやってたり、ハウジング、ミラプリ装備集め、そしたら金がいるってだけ。
>>810
今PT募集みたら「FCハウス譲って下さい!いくらかは出せます!」って、明らかな地雷っぽいのがいて笑ったわ。
立地がイマイチなんで100万ギルで!とか言われそう
792: 2020/11/02(月) 16:12:47.39 ID:Ug5nR8/i0
新規で作ったキャラ毎日GC納品してただけで2週間くらいでギャザクラ50位になったな、それ以降は放置してるけど復興使うとカンストまであっという間だろうな。
納品物と復興素材はマケボ巡りで安く抑えれる
796: 2020/11/02(月) 16:35:55.18 ID:gTllQksgx
新式は自分の銘が入ってないとなんか締まらない
800: 2020/11/02(月) 16:52:20.76 ID:ZHgPGA42a
新式禁断と飯薬さえあれば金はいらんがクラフター上げてないと修理面倒だから上げない理由はないぞ
802: 2020/11/02(月) 16:57:32.91 ID:wB5rP4CGd
それな
修理するのにいちいち修理屋行かなくていいのはクラフター上げる最大のメリット
いつでもどこでも修理できる
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1603879764/