790: 2020/11/02(月) 09:53:52.23 ID:j+fX38tQM
あのさあ闇の戦士とか言ってっけど闇要素ねーじゃねーか
もっとダークヒーロー的な事想像してたのに光の戦士と変わらねえ
ホント単純に色が白から黒になっただけ
ガッカリだわ
791: 2020/11/02(月) 10:00:07.63 ID:Nmqwg8170
闇の力お借りします!
794: 2020/11/02(月) 10:05:16.59 ID:EUHtODe/0
闇って別にワルじゃないんで…
804: 2020/11/02(月) 11:23:50.51 ID:JGQ5NZhhM
>>794
そうなると光と闇である意味がなくなるんよ
闇と光の差別化がなくなって単なる色分けになってしまったのが残念すぎる
806: 2020/11/02(月) 11:26:34.14 ID:x3NmzVnya
>>804
FF14だとそういう定義だろ
どちらが悪いではなく、どちらかに寄りすぎると不味い
ガイウス初めとした敵役にもそるぞれの正義があることからも、FF14は主人公側が絶対正義のアメコミみたいなコンセプトでは無いと思うぞ
795: 2020/11/02(月) 10:13:09.27 ID:NGle95xG0
罪喰い(ヴァウスリー)側、アシエン側からすれば闇の戦士だしヴィランなんだから間違ってはないだろ。
796: 2020/11/02(月) 10:18:54.92 ID:CHyiEQl10
闇を取り戻した闇の戦士やぞ
アルバートたちが俺たちは闇の戦士とか言ってたのは何だったんだっけ
800: 2020/11/02(月) 10:45:24.04 ID:NGle95xG0
>>796
光の戦士であることを捨てて、アシエンに協力してるから、世界を救う戦士=光の戦士の敵=闇の戦士って事だったかな。
本人達も光の戦士が忌み嫌われた後だから、皮肉の意味で闇の戦士って事もあるんだろうけど。
798: 2020/11/02(月) 10:37:15.66 ID:T6K1/qecx
漆黒はヒカセンがどうこうってより光が悪になったのが新鮮で受けたんだろ
アシエンとの共闘もしっくり来てたしな
グロの導入もスパイス効いててよかった
801: 2020/11/02(月) 10:47:16.24 ID:hFULmwrBa
正義の闇、破滅の光ってまんま遊戯王じゃん
803: 2020/11/02(月) 11:18:10.60 ID:Ug5nR8/i0
アシエン側の主張時の台詞とか何も知らん人が見たらどっちが正義がわからんような事言ってるしどちらから見ても反逆者
807: 2020/11/02(月) 11:29:26.40 ID:rl8YomOI0
ハイデリンのアホが世界ぶっ壊さなければこんな事には
808: 2020/11/02(月) 11:50:28.71 ID:CHyiEQl10
ハイデリン必要だったかねぇ…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1603855375/