
189: 2020/10/30(金) 19:40:50.46 ID:DdhZ17n4d
共鳴零式4層を初見から練習したいのだけど
コンテンツファインダーの前半練習から入るのってあり?
形式上の段取りはこれで間違いないと思うのだけど、暗黙のルールみたいなのあれば教えてほしい
190: 2020/10/30(金) 19:44:15.28 ID:gaOW8QcKp
CFの前半練習なんて何時間待ってもシャキらないぞ
素直に初見パ募集した方がいい
192: 2020/10/30(金) 23:17:22.79 ID:DdhZ17n4d
>>190
ありがとう
今まさに初見だらけの練習PT入ってるけど、
8人が足並み揃えるってこんなにも難しいのかと感じてる
193: 2020/10/30(金) 23:44:40.80 ID:+JD38D+n0
大人しく1-3層から行きなさいよ、連休だから募集たくさんあるよ
198: 2020/10/31(土) 10:31:06.35 ID:XV9FJS4lM
今の時期でも1、3すっ飛ばして4層からてのはやめてほしい
199: 2020/10/31(土) 10:43:36.23 ID:dLDICkai0
>>198
なぜ?各層独立してるんだから関係ないだろ
4層下手くそな奴がいたとして
1-3クリアしてたらまぁしゃーない、クリアしてないなら○ね
って思うのお前?
下手くそな奴がそこにいるという事実に何らか変わりは無いんだけど
200: 2020/10/31(土) 10:51:45.34 ID:XV9FJS4lM
>>199
別にいいんじゃないのやれば
俺は募集には入らないってだけだから
204: 2020/10/31(土) 12:32:25.32 ID:k1x6+9/u0
結局は準備と心がけの問題だからなー
>>199
4層練習PTに手伝い行ったとして
1-3クリアして武器と胴以外は最終そろえてるけどギミック処理下手ならまあしゃーない練習頑張れ
1-3未クリアで全身新式のまま下手なら奴いたら○ねって思うよ
そりゃそうよ
201: 2020/10/31(土) 10:57:16.57 ID:dLDICkai0
結論や事実よりも過程を重視するは人には気になるんかな
202: 2020/10/31(土) 11:18:45.92 ID:FNs6gCH20
難易度的に極に割と近い一層から零式デビューしたらいいと思うって理屈だと思うけど…
今回は3層が転移だけ覚えたら極以下レベルだけど
203: 2020/10/31(土) 12:19:27.04 ID:JZ1WEvasa
高難易度扱いのコンテンツへの姿勢かね
1-3という4より難易度が低く、装備の性能が上がるコンテンツがあるのに1-3という準備期間すっ飛ばして4に挑むのはある意味準備不足
週制限ある時期なら、ロット運と断章で最大限の準備となる装備は変わるが今は無制限だからな
205: 2020/10/31(土) 14:03:55.04 ID:TPENeyfMx
奇譚でも揃うし装備揃えてるなら低層はいいんじゃない
でも三層は簡単だし脚ももらえるからIL足りないならやっといて損はないと思うけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1603228688/