
935: 2020/10/22(木) 11:14:34.79 ID:PGu/MsNC0
昔はVCばかりだったけど常に喋ってんのが疲れたし面倒になって止めたわ
936: 2020/10/22(木) 11:59:13.89 ID:BfoC7goPr
ぼっち拗らせ過ぎて一期一会感覚の共闘でたまに会話があるくらいが丁度良くなってきた
941: 2020/10/22(木) 12:35:51.23 ID:MO0vqgjt0
>>936
わかるわ。ダクソとかモンハンみたいなゆるい協力プレイでいいわホント
938: 2020/10/22(木) 12:20:12.31 ID:+rGUKUUI0
最近5.4個定入ったけど身内で遊ぶ系だったみたいでよく集まってる
俺は全く参加してないからVC苦手勢とか思われてそう
今でも3つぐらい掛け持ちでVCやってるから新規の場所に避ける時間がない
966: 2020/10/22(木) 14:25:57.57 ID:q2Or6vov0
>>938
自分の意思で新しいコミュニティに参加する判断を取ったなら、そこで仲を育む努力に時間を割いた方が絶対に良いぞ。
今まで参加していた窓が3つあって、動いてるとこに参加しているんだろうけど、そこはお前が今の瞬間に
そこに居なくても成立するだろうし、今まで育んだ仲が存在しているのだから、そこそこ参加せずとも
お前の価値が変わるようなことはないし、それでお前の価値が変わるような環境なら捨てた方がいい。
988: 2020/10/22(木) 16:29:07.68 ID:zDPk0jc50
>>966
長文でありがたいが
5.4零式固定のメンバーとなんで今から絡まないといけないのか理解できないわ
こっちは初週クリアして8周消化できればいいだけだからな
946: 2020/10/22(木) 12:56:51.07 ID:AT1haNEAM
VC最初は便利かなって思ったけどギミックTL理解して動き詰める段階になるともういらんっていう
961: 2020/10/22(木) 14:03:48.14 ID:FHrJbpRaa
vc他人の声や咀嚼音が不快すぎるんでナシだな
聞き専は特に理解できない
赤の他人の下らない会話聞いて楽しい?
962: 2020/10/22(木) 14:10:00.86 ID:7WyTGxMu0
聞き専だけど楽しいわけないじゃん不快感だけMAX
でもVC無し固定入ると攻略に関する相談出したときにだんまりや沈黙時間多いから無駄な時間多い
963: 2020/10/22(木) 14:16:14.89 ID:qe0KjSQCa
VCやると恋愛沙汰に巻き込まれるのが無理アフィ
他人同士の恋愛はどうでもいいけど
自分がターゲットになった時辛すぎるアフィ
964: 2020/10/22(木) 14:18:51.57 ID:sG2ViMwN0
VC好き嫌いは個人の好みだが
好きなやつもいるんだろうなというところに考えが及ばないのは浅い
965: 2020/10/22(木) 14:19:22.58 ID:m6go31zPM
熱くなると声でかくなるから出来ないな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602639380/